ヨーロッパリーグ、鎌田とフランクフルトがバルセロナと対戦。

「金J」がないのは寂しい…って声もあるゾ。
そもそも「金J」だって、やったりやらなかったり…っていうのは、どうなんだ。やるなら基本的に毎週やりましょうよ。
J1がミッドウイーク(水曜日)に試合をしていて金曜日に試合を入れたくっていうなら、J2で「金J」やったっていいだろ、、、っていう意見も、もっともなところだ。
さて、ヨーロッパリーグのクオーターファイナル1stレグ。フランクフルトのホームで行われたフランクフルトVSバルセロナ。
いやいや、チャンピオンズリーグからヨーロッパリーグに回って来たバルセロナだが、最近好調。そりゃ日本人ですから、鎌田がバルサにどういうプレーを見せるのか、気になりますがな。
鎌田は1トップ・2シャドーの一角(2シャドー左)でスタメン。
序盤、早々に左サイドを縦に切れ込んで左足でクロス、、、という見め場を作る。
その後もなかなかに技術を発揮して、味方が付ける強いボールをピタリとトラップし、バルサの厳しい寄せにも動じず、パスも巧みに左右に縦にと繰り出し、悪くないパフォーマンス。


前半終わり頃には、左サイドでペドリの寄せを素晴らしいターンで交わして前へ運んだシーンは十分に見所。
後半にも、カウンターで後方から前線への浮き球を右アウトでトラップしてターンして、左の味方へはたいたプレーも、思わず声が出た。
この試合を観戦したスペインのサポーターからも、かなりの高評価の模様で。
後で知ったんだが、前日会見でバルセロナのシャビ監督が、鎌田をキープレーヤーとして挙げていたらしい。
この鎌田をワールドカップ本大会のメンバーに入れないのか…という点で議論が沸き起こりそうだ。いや、そういう議論はどんどん起こるべき。
実際、アジア最終予選ではさっぱり呼ばれなくなったんだが、4-3-3フォーメーションだと鎌田の置き所が無い…などという指摘も多く見るが、本大会には必要な場面があるんじゃないか??
ただ、鎌田もパスを繰り出すだけでなく、フィニッシュを狙うプレーをもっとやって欲しいけどな。
試合の方は1-1でタイムアップ。来週のバルセロナのホームでの2ndレグに勝負は移る。アウェイでも鎌田には是非とも際立つプレーをお願いしたい。
なお、この試合でフランクフルトの最大の決定機(逸機)はまだ序盤、右サイドを深くえぐってグラウンダーのクロス、、、中央で鎌田ともう1人の2枚が飛び込んでいたが、クロスは後方から上がってきた選手狙い、、、その狙いもよくわかるが、フリーで放ったシュートはマウスを外してしまった。
これこれ、こういうシーンで遠藤航なのか田中碧なのか守田なのかわからないが、キッチリ叩き込まないとイカンぜよ。
ところで、この試合で先制ゴールを奪った後のフランクフルトだが、反撃を狙うバルセロナがビルドアップを図ろうとしている局面で、3バック+両ウイングバックが下がった5バックのライン、中盤は中盤センターの2枚+シャドーの2枚の4枚でのラインを形成して構えていた。
ああいう試合展開・状況に応じてのシステム変形って、まだまだ日本のチームは少ないよなぁ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ