今年の天皇杯ファイナルは横酷だそうで。

3月15日にヴィッセル神戸が出場するACLプレーオフ(一発勝負)があるが、この試合はDAZNでの配信ではないそうで。
あーそうなんですか、、、DAZNが獲得しているACL放映権は本大会だけ、なんだね。
スコティッシュ・プレミアシップは4月9日に33節を開催してレギュラーシーズン(3回戦総当たり)を消化し、続いて「トップ6」と「ボトム6」に分かれて1回戦総当たりのリーグ戦を実施する。
セルティックはレンジャーズの3ポイント差をつけて首位をキープしているが、そのレンジャーズとの直接対決(今シーズン3度めの対戦)がレンジャーズのホーム(セルティックにとってはアウェイ戦)で行われるのが4月2日。
3月のインターナショナルマッチ・ウイーク明けだ。
なお、得失点差でもセルティックが11ポイント上回っている状況だが、要はレンジャーズとは4月2日のレギュラーシーズンの第32節と、さらにその後もう一度対戦することになるわけで、いずれにしてもリーグ優勝へ向けてレギュラーとのマッチレース。
古橋、旗手、前田大然、井手口と日本人選手が加わったわけで、チャンピオンを勝ち取って欲しいけどな。セルティックの優勝への行方を見つめるのって、中村俊輔がプレーしていた15-16年前あたり依頼だな(笑)
で、長らく鮮烈を離れている古橋が、4月2日のレンジャーズ戦にプレーできる可能性があると伝えている現地メディアもあるらしい。
古橋も復帰して、日本人選手たちの力でセルティック優勝…と行って欲しいものだ。
さて、昨日今年の天皇杯のスケジュールが発表され、ファイナルは(ワールドカップが入る関係により)既に発表されていたとおり今年は10月16日。


その会場だが、国立競技場ではなく横酷(横浜国際競技場)なんだ。。。
ふ~ん、なんで???
(マラソン大会が入っている、という情報あり。だったら、そもそもなんで10月16日に設定したんだよ。。。)
いや、国立競技場で開催して欲しいわけではないが、国立で開催したり横酷で開催したり、一貫しないなぁ。
だったら、フットボールスタジアムでコンテンポラリー性の高いスタジアムで開催しろよ、、、と。なんで中途半端に(?)ナンなスタジムである横酷なんだよ。
JFAの感覚と思考回路を疑うね。
あと、5月21日の1回戦で「宮城県代表」と「埼玉県代表」の試合が、なんで宮城スタジアムなんだ???
これもなんかな、センス悪いな。
それとJFA、もう今年から全試合ネット配信(NHKとスカパーが放送しない試合はライブ配信で)してよね。
高校サッカーだってやっておるんだぞ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ