遠藤航、鬼神のプレー、、、シュツットガルトを残留へ導けるか。

日本時間本日早朝に行われたシュツットガルトVSボルシアMG。シュツットガルトは降格圏。残留圏内まで6ポイントという状況。
勝点を積み上げなくてはならないホーム戦で、前半35分で0-2のビハインドとなってしまう。
そんな状況で、センターサークル内でボールをドリブリングした遠藤航が左サイドへはたき、そのまま内側のレーンをダッシュ、、、リターンは戻って来なかったが、左サイドからグラウンダーのクロスははね返されたが、そのボールが遠藤の足元に入り、ワントラップから右足でゴール隅へフィニッシュ。
続いて後半、中盤右サイドで相手選手3人に囲まれながら巧みに抜け出し縦に素晴らしいスルーパス、、、その折り返しから同点ゴールが生まれ、2-2に追いつく。
その流れから終盤に逆転ゴールが生まれ、3-2。前半の展開からすると信じられない逆転勝利に。


遠藤航は鬼神の如きパフォーマンス…だな。シュツットガルトを残留させようという気迫を十二分に感じさせる。
昨年7月のオリンピックで酷使され、ほとんどオフが無く迎えている今シーズン。オリンピックでプレーした選手にケガが多い中、当然コンディションも良かろうはずがない。日本代表でも酷使され、それでもここに来て上向きなのかね。。。
シュツットガルトはこの劇勝をターニングポイントにして残留を果たせるか、、、見ものになってきた。
この勝利でプレーオフ圏まで1ポイント、残留圏まで3ポイントだ。
なお、その残留圏内スレスレに居るのが奥川がプレーするビーレフェルト、、、ビーレフェルトもシュツットガルトも残留を果たして欲しいね。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ