ワールドカップ予選・大陸間プレーオフはアジアVS南米…大陸間プレーオフに出てくる南米はどこになる??

日本時間今朝行われたスコティッシュ・プレミアシップでは、レンジャーズがアウェイで下位クラブにドロー。先制したが前半の内に逆転され、後半に再逆転してこのままタイムアップか(結局レンジャーズが勝ってしまっちゃうんかい…)と思ったら、アディショナルタイムに同点に追いつかれて勝点2ポイントをロスト。
勝点4ポイント差で追いかけるセルティックは、こちらもスコアレスでタイムアップになりそうなところ、ようやく1ゴール捻じ込んで(…っていうか、DAZNで配信がないので視てないんだが)勝利。
これで勝点差は「2」に縮まり、2月2日の直接対決が正に大一番となった。
※そうそう、旗手が超絶ゴラッソ(スコットランド2戦めで初ゴール)を決めたハーツVSセルティックがDAZNに上がってます。ハイライトもフルタイムも。
ライブ配信はできなかったが、一応仕事はしておるらしいDAZN(笑)
旗手、弾丸ミドルのゴラッソ炸裂!!
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4258

さて、ワールドカップ本大会出場権の最後の枠を争う大陸間プレーオフ(6月13日または14日)だが、アジアは南米(5位)と、もう1つは北中米とオセアニアの対戦(どちらもホーム&アウェイではなく、中立地での一発勝負)が確定。そうなる(そうされる)んじゃないかと思ってた(苦笑)


日本が大陸間プレーオフに出なきゃいけない状況は勘弁だが(…え?? 見たいって??? いや、大陸間プレーオフを経験するのも未来のためにイイことだとホントは思うけどね…笑)
ちなみに南米の5位は現在ウルグアイとなっております。
コロンビアはホームでペルーに敗れてしまい、出場圏外の6位に後退位。ペルーはコロンビアとウルグアイを抜いて4位(出場枠)に浮上、、、というのが直近の結果。
南米予選も残り3節。次戦(2月2日)はコロンビアはアウェイでアルゼンチンと対戦、ウルグアイはホームで最下位のベネズエラと対戦。
さぁて、ペルー、ウルグアイ、コロンビア、チリのどこが大陸間プレーオフに出て来ることになるやら、、、こっちも目が離せないところだ。
なお本日17:00から、女子ワールドカップ出場権がかかるタイ戦。

▲ページのトップへ

CALENDAR

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      

 2023年05月 

Total Ranking

  1. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  2. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  3. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  4. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  8. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  13. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  14. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  15. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  16. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  17. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)
  18. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  19. 武術の「身法」的上体のフォームによってマーカーにボールが見えない!?
    (2023.04.07)
  20. FAカップ、ブライトンはセミファイナルへ。久保建英はシルバとのコンビでゴール。
    (2023.03.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ