1月27日と2月1日のワールドカップ・アジア最終予選メンバー発表…またしても理解不能な点が(苦笑)

昨日14:00に発表された、1月27日と2月1日のワールドカップ・アジア最終予選に臨むメンバー。これまで土曜日に発表ってあったか?? って尋ねられたんだが、ウン、無いと思う(笑)
何を考えておるんだろうな(苦笑)
で、メンバーを見て最初の感想なんだが、、、
この時期に国内合宿やっておいて(クラブから選手を拘束しておいて)各クラブにとって(シーズン開幕前の大事な時期だから)メンバーに選ばなかった…的にコメントしているらしいことを目にした時、私にゃそういうことはできんな…できないし言えないな…と思いましたね。
どっか感覚がズレてんじゃないか。ズレてんのかオカシイのか。。。
ま、正確に言うと、清水エスパルスのゴールキーパーの権田、浦和レッズの酒井宏樹、FC東京の長友、川崎フロンターレの谷口と山根、ヴィッセル神戸の大迫は選んでいて、彼らはこれまでの森保監督のA代表に呼ばれている選手。
彼ら以外に新たには選びませんでした、、、っていうこと。
でもさ、武藤嘉紀も選ばないんだなー。


今回の合宿って何だったわけ?? テストマッチを組んでいたウズベキスタン戦は中止になって、それでも合宿強行して。
戦力の底上げになったって?? 夏の東アジアカップのデータになると?? 海外から呼び戻す選手たちにもしものことがあった場合の保険か?? 代表の裾野を広げた…とかの方便もあるようで。確実に選ぶ(ことを決めている)選手のためのトレーニングキャンプか??
なんなっすかね。。。
で、海外でプレーする選手の中で、吉田麻也、古橋、三笘はケガのため呼べないことは既に表明済み。
で、セルティックに移籍したばかりの前田大然は呼んでるんだが、どうせ古橋が呼べないから替わりなんだろうが、(セルティック監督)ポステコグルーは大然の使い方を頭の中に描いて獲得していると思うし大然自身も2度目の海外移籍ということも考えて招集した…などと、意味不明なことをコメントしてるんだが。。。
誰か翻訳してくれ(苦笑)
そもそも、浅野拓磨を呼んで、同タイプの前田大然を呼んで、その辺もわからんし。
浅野拓磨は今シーズンここまでノーゴールだ。プレー時間は多いにもかかわらず、、、とブチブチ言ってたら、日本時間本日未明の試合でようやく初ゴールを決めてますね(笑) ま、スローインが相手ゴール前で(何故か)抜けてきたところを(何故かフリーで)蹴り込んだだけ…なんだけどな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ