今年のACLは完全短期集中開催へ変更か???

昨日のYouTube「Jリーグ公式チャンネル」でのJ1/J2/J3リーグ全ゴール配信は、J1のプレミア公開を配信開始から視聴したが(…視聴っていうかナガラですけどね)視聴者数がなぁ…大晦日とは言え、、、こんなんじゃぁイカンだろうって。
ま、一晩明けてみるとソコソコの数字にはなっていたが。
で、真剣に見てたわけではないものの(なんせJ1だけで7時間半近くあるし…)最初はそれぞれのゴールのリプレイが入っていたと思うんだが、途中からリプレイ無しになってないか(ごくごく一部のゴールだけリプレイ入れて…)事情によるものか、映像編集担当者がお疲れなのか知らんが、なかなかに興醒めだわな。


ま、それは置いといて、これは昨日朝の一部スポーツ紙が報じていたんだが、今年のACL開催についてAFC(アジア・フットボール連盟)が完全短期集中開催を模索し、出場クラブに賛否調査(?)をしているとのこと。
具体的には、元々グループステージを4月中旬から5月初めにかけてセントラル開催で行う日程(日程のみ発表済み)だったが、その時期に一気にファイナルまでやっちゃうってか、そんな構想らしい。
となると、グループステージは無用に中2日で6試合(2回戦総当たり)だったものを3試合(1回戦総当たり)にするんだろうが、グループステージ終了後すぐに Round16 からクオーターファイナル、セミファイナル、ファイナルを行うってことだよな。
でもって開催地はまた中東だとよ。あれれ??? 今年のファイナルは東アジアで行うんじゃなかったんかね???
もうさ、どうしてこう歪(いびつ)な形でもとにかく何でもやっちゃおうとするんかね。やんなくてイイんじゃないか。
しかしもしこうした変更をかますなら、早く決定してくれないとJリーグの日程調整がタイヘンなことになる。
ま、Jリーグの出場クラブにとっては、帰国時の隔離が一度だけで済むという点ではありがたいかもしれないが(昨年は複数回に及ぶ帰国後2週間の隔離で、これは相当に厳しい状況であったことは疑う余地がない)…
なお、2月にUAEで開催されるクラブ・ワールドカップにオセアニアから出場するオークランド・シティが出場辞退したというニュースが入ってきたのが、昨日のこと。
前回大会も辞退してるよね。
替わりにタヒチのクラブが出場するそうだが。
な、いろいろ無理んなんじゃね???
ワールドカップ(正しい正真正銘のワールドカップね…)はまぁともかく、ワールドカップ以外の国際大会は。。。
なおACLについては、1月17日にグループステージ組み合わせドローが行われることになっているはず。それまでには完全短期集中開催にするか決定しているはず、なんだけどな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ