センターバックはアーセナルとサンプドリア…

先日戦ったオマーンのイヴァンコヴィッチ監督が試合後のコメント、日本のセンターバックの1人はアーセナルでもう1人はサンプドリアだ…駆られは間違いなくアジアで最高のディフェンダーだ…というようなコメントを残しているそうだが、ええ、まぁそうですよね。
言うまでもなく冨安と吉田麻也のこと。
彼らのおかげでグダグダのフットボールなのに失点はとにかく少ない。アウェイでの2試合連続ウノゼロ、クリーンシートなんだし。
こういうところを想起できない日本人、こういうイキで、かつブリリアントなコメントができない日本のフットボール関係者って、なんなんだろうね。。。


さて、来年2022年はワールドカップ・イヤーだが、今回はご存じのとおり変則的に11月21日から12月18日の期間でワールドカップが開催される。
なのでJリーグも閉幕が11月上旬となる模様。
そのため複数のクラブからレギュラーシーズン後のプレシーズンマッチ開催の要望が出ているとのこと。
いいんじゃないかね。
じゃ、ルヴァンカップを集中開催したらどうなんだ。。。
レギュラーシーズンもたいへんな過密日程になるんで、そこにルヴァンカップまで捻じ込むのはさらにキツイし選手たちにも負荷がかかり過ぎるだろうって。
ルヴァンカップはそのような活用の仕方でよいのでは。
ルヴァンカップも3大タイトルに括られるが、リーグカップ戦は3大タイトルじゃないだろう…ってば。
ま、そもそもカップ戦も含めて〇大タイトル、、、などということそのものが、おかしいというか奇妙だと私は思っているんだが。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ