「日本サッカー協会100周年表彰」

私事で恐縮ですが、このたび私の父が「日本サッカー協会100周年表彰」の「功労表彰」をいただきました。

日本サッカー協会(JFA)に対して文句ばっかりタレておりますが、この件につきましては厚く御礼申し上げたく存じます。
思い起こせば、まだ小学校低学年だった当時、父の書斎にはJFAのヤタガラス(八咫烏)のフラッグが壁にかけられていたし、書架に並んでいるJFAの機関紙のバックナンバーを(よくわからないなりに)相当読んでいたりした。
なので1970年代の(あるいはもうちょっとだけ前くらいから)「日本リーグ」のことや、当時のフォーメーションやメンバー表に詳しかったりするわけです(笑)
今でも機関誌の記事や誌面が思い出せば目に浮かんできますもん。

ま、これからもJFAに対して辛辣に文句をタレていきたいと思うし(別にそう意思決定しなくても至極当然そうなりますが…)それが幼少の頃からJFAの機関誌を(あと「サッカーマガジン」誌とか「イレブン」誌とか)に囲まれて過ごしてきた(ホント、手を伸ばせばソコにそういうものがあったんで…)その恩返しというか、恩返しというのもナンだが、まぁとにかく、そういうことで。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ