フットボールは分析力、ゴールはインテリジェンスの塊…よい表現をするじゃないですか(笑)

昨夜のTBSの「スーパーサッカー」を視ていたら、オルンガがインタビューでタイトルのようなことを言っておりましたね。
お、いい表現をしますな。日本のフットボーラーたちもこういう事、こういう表現が言えなきゃな。。。
※追記。そのオルンガ、日本時間本日夜になってカタール移籍か…との情報が海外から入ってきています。


特に「インテリジェンス」という言葉は国際的にフットボールを語る上で共通的なキーワードの1つなんで、是非とも我々も(特に現場はもちろんメディアも)普通に使いこなせるようになってもらいたいもの。
ま、その前にどういうのがインテリジェンスの中身なのかが理解深められないとな。
サッカーのゴールって偶然にしか見えない、、、などとネガるアンチ連中に100回、いや1000回聞かせてやりたいわ。
昨夜は日本テレビの「サッカーアース」も放送されたが、面白いもので日本テレビって、ACL集中開催中に2021年のクラブ・ワールドカップ日本開催が突然FIFAから発表されたのに、ACLのラウンドが進んでいくについれて、試合中継の中でそのことに触れなくなっていったという。。。
FIFAから発表された直後も、来年は日本で開催される可能性があります…という程度だったしな。日本で開催されます…じゃなくて、可能性があります…だったしな。
その後、ACLのファイナルの中継では(多分)言及してなかったように思うし。
んで、昨夜の「サッカーアース」でも言及なし。
これって不思議っすなぁ。不思議っていうか、おもしろいっていうか、なんとなく(何故かなんとなくわかる…的な)想定内というか。。。
ホントに日本で開催すんのか???

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ