武藤嘉紀のエイバルでの初スタメンはどうだったか…

今夜、エイバルは試合があり、武藤嘉紀はこの試合でもスタメン起用のようだが、前節のホームでのエルチェ戦でエイバルに加入して初めてスタメン起用されたので、そちらの方を。
エイバルの基本的な4-4-2のフォーメーションで、武藤はキケ・ガルシアと2トップを形成。もちろん乾は左サイドでスタメン。


乾は好調のようで、逆サイドへ展開するパスも、もちろん左サイドからのクロスも何本も供給。特に前半途中からは武藤への供給を意識している感じに見えた。
で、その武藤だが、どういう指示でピッチに送り込まれたのかわからないが、左サイドにも右サイドにも幅広く動いて、だがそれは効果的とは言えないところ。もちろん中央で構えておればよいというわけではないが、味方からのパスに対して、どういう貰い方をするのか、どうフィニッシュするのか、しばしば言われる表現を使うなら、フィニッシュからの逆算のイメージングが感じられないプレーというか。。。
それって、まだ合流して日が浅い云々ということも無くはないだろうが、それよりも武藤のイマジネーション、プレーイメージの問題なんじゃないかね。これじゃぁシュートを打つことができない…というか、シュートチャンスも訪れないだろうな。
チャンスメーカーの役割を担おうとしてる、、、などと好意的に捉えることができるかというと、そういう感じでもない。なんか自分の思いつくくままに(それも思考を伴わない思いつき、かも…)ひたすらポジショニングを考えずに走り回っている印象。
そんな感じで60分ほどで交替。
さてさて、エイバルで機能するようになっていくんだろうか、、、乾にスペースの概念を仕込んだメンディリバル監督とはいえ、ぶっちゃけ、あまり視界が開ける気がしないんだが。。。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ