この段階では首位攻防戦となった一戦で、森岡亮太と鈴木武蔵の対戦が実現。

現在首位のシャルルロワ(森岡亮太所属)と2位のベールスホット(鈴木武蔵所属)の対戦。
鈴木武蔵は移籍後3試合めの出場で初スタメン。2トップの一角で起用。
森岡は4-4-2の中盤センターの一角。


森岡はシンプルなパスさばきで、ズバッと前に付けるパスや見事なスルーパスを随所に見せる。
先制点は左サイドバックが斜めに入れたグラウンダーのクロスがディフェンスされてこぼれた所、バイタルエエリアで森岡が拾って、左に交わし、左足でディフェンスラインの間を見事に通すスルーパス、、、これが質・スピードとも素晴らしいセンスを感じさせるパスで、味方はワンタッチで当てるだけでゴール右隅へフィニッシュ。
現地の中継クルーも賞賛モノだったんだろう、様々な別アングルのリプレイが6つも7つも見せてもらえた(笑)
森岡は後半の立ち上がりに痛めて交替。
試合の方はシャルルロワが3点をリードしてアディショナルタイム、左サイドから鈴木武蔵へスルーパスを出してくれ、これを身体を左に開きながら右足でファーのポストを巻くようにフィニッシュして、ベルギー初ゴールとなった。
鈴木は、2トップのコンビを組む相方がオレがオレが…のタイプで、ポストプレーやボールを引き出すタスクも自ずと引き受ける感じになり、味方も割とよく付けてくれるんだが、少なくとも前半はあまりボールの収まりがよいとは言えなかった印象。
後半は相手のプレスもやや弱まり、若干スペースもできたので、前半よりもプレーがしやすい感じになったように見受けられた。
ま、ベルギーの前線っていうのは、一人でゴリゴリというのがデフォであり、この中で鈴木武蔵がさらに個の能力と場数を積むのは悪いことではなかろう。

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2023年03月 

Recent Special Categories

Back Number

Profile

▲ページのトップへ