セットプレーのキックが正確でも、その弾道には結構な違いがったりして…

今日のJ1では、中村俊輔がペナルティエリア外から、こぼれ球を凄い弾道&コースに叩き込んでおりましたな。
あれは、こぼれ球を豪快に叩き込んだだけじゃなく、コースもギリを狙って蹴り込んだ、そういうフォームと身体の使い方のショットだろう。そういうのも含めて、まさにゴラッソでありました。

昨日の金曜日に行われた試合では、ガンバ大阪の井手口が、ワンステップで素晴らしい弾道のミドルを決めていたが、なんだか今節はミドルの凄いのが多いな…とは誰かの感想だが、まぁそうだな。直接フリーキックもイイのが何本かあったし。

このエントリーのタイトルの件だが、常々思っていることだが、セットプレーのキッカーは、どのチームでも(当然ながら)正確なコントロールのボールを蹴るわけだが、そこでも弾道やボールの質にはやはり明確な差が存在するな、と。
前述の中村俊輔や遠藤保仁のボールは、やはり群を抜いている。スピードや変化のことじゃない。ボールの質。これは、ちょっとマネしたりトレーニングしてできるもんじゃないのかもしれない。

NHKがTVニュースでもWebでも、久保建英が来月の「Jリーグ・カップ」(ルヴァンカップのことね…NHKでは決してスポンサー名を言わない、、、他のナンカでは言ってんのにな)でJ1の公式戦デビューを果たす見通し、、、と報じている。
そう報じていることを知った後で、実際にNHK-BSの「BSニュース」で報じるのを私も目撃した。しかも、オープニングのヘッドライン3本に掲げた上で、って。
これって(Jリーグ側からの)戦略的なものですかね。
いや、NHKのニュースで伝える行為が。
だとしても、別に結構なことだし、だとしたら、どうのこうのと言うつもりはないんだが、NHKだけでなく、民間の旧メディアに対しても、もっとちゃんと(…というか)ガッチリやって欲しいもんだが、、、と思ったりしたもんで。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ