今夜、J1「チャンピオンシップ」ファイナル1stレグだが。

来シーズンから正しいチャンピオン決定方式に戻るんで、そんななんか醒め(冷め??)ちゃってるというか…
また、先週火曜日の「セミファイナル」からちょうど1週間だが、ちょっとやはりチケット販売には厳しいんじゃないか。鹿島スタジアムっすよ。平日夜に。そりゃ無理ってもんです。

昨年のチャンピオンシップでは、日程間隔がなかったんで(チケット販売期間が十分とれなかったんで)それが反省点…というようなJリーグのコメントを聞きましたね、確か。
その反省を踏まえて、今年はJ1終了後から時間をとっての「セミファイナル」だったわけだが、逆に空き過ぎになってたし。。。少なくとも私はそう感じた。

ちょうど11月上旬にインターナショナルマッチ・ウイークがあるんで、また、それだけじゃなく、AFC(アジア・チャンピオンズリーグ)のファイナルの日はJ1は開催しないことにしてるらしいし、そんなこんなで(途中に天皇杯の Round 16 を入れていたとはいえ…)こういうことだわさ。

まことに残念だが、今夜の鹿島スタジアムはフルハウスにはならない。むしろ、どれくらい空席が目に入るか、そっちが気になる。もちろん、週末の埼玉スタジアムでの2ndレグは早々にソールドアウトしてるけどね。

ところで、来年3月に開催されるWBC(これが4度めの開催)なるものだが、アメリカの幾つかのメディアで今回で消滅する可能性を報じられてるそうで。どうなるかわかりませんが、そうなったら至極当然の帰結。元々そんな程度のシロモノだし。ま、日本の事情というか思惑で一生懸命存続させようと無為な努力をするのもわかり切ってるけどね。だって実質、日本が始めたもんじゃんか、ワールドカップの向こうを張ろうとして。
日本国内でもちょうど、「代表」の「常設」廃止を検討か…というソースが出ているが、当然そうなるだろうとも思うが、もとよりフットボールをマネして「代表」云々と煽って商売しようとした浅はかな思いつきであって、そもそもフットボールのナショナルチームは「常設」とかいうものじゃないし。フットボールに限らず、どのスポーツ競技種目でも「代表」の「常設」なんてないし、そんなことイチイチ言ったり、そんな言葉使ったりしないし。競技種目としてちゃんと構造が無いのに、無知な日本人を騙そうというか乗せようというか、そういうのがアザトすぎるんだよ。そういうことを仕向けられる日本人というか日本のスポーツ文化・風土の浅さも、大いに問題というか、ほとほと失望させられるというか、そんなところですね。

本日は日本時間18:30キックオフで、U-20女子ワールドカップのセミファイナルのフランス戦。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ