鎌田、フランクフルトに置き土産できず…ミラノへ???
2023.06.04
昨夜はイングランド、ドイツ、スコットランドのカップ戦(日本で言えば天皇杯)ファイナルがあり、イングランドのFAカップは「マンチェスター・ダービー」となったウェンブリーでの一戦はシティが2-1で勝利。来週のチャンピオンズリーグでカップを獲得すればプレミアリーグと合わせて3冠達成となる。
スコティッシュカップは古橋の先制ゴールもあってセルティックが優勝し、リーグ(スコティッシュ・プレミアシップ)とリーグ・カップと合わせ3冠達成となった。
海外クラブ大量来日は結構なんだが、残念なことに開催スタジアムは陸上競技場ばかり…
2023.06.03
昨日、パリ・サンジェルマン(PSG)の来日と試合スケジュールが発表になり、PSGだけでなく噂のあったインテル・ミラノにサウジアラビアのアル・ナスル(クリスティアーノ・ロナウド所属)の試合日程まで発表になり、来週来日するバルセロナ(6月6日に国立競技場でヴィッセル神戸と対戦)を皮切りに、7月中旬からセルティック、マンチェスター・シティ、バイエルン・ミュンヘンと、まぁゴーカというか、どこぞのエージェントが何をそんなに張り切っておるんかというような海外クラブ大量来日だ。
続き▽ブンデスリーガ昇降格プレーオフ1stレグ、シュツットガルト残留は大丈夫っぽい??
2023.06.02
日本時間本日早朝に行われたシュツットガルトとハンブルガーの昇降格プレーオフ1stレグは、遠藤航と伊藤洋輝がスタメンのシュツットガルトが3-0で勝利。
2ndレグはハンブルガーのホームで中3日で行われるが、3-0でリードしたんだし大丈夫だろう…と思いたいところではあるが、どうなりますか(笑)
9月のインターナショナルマッチ・ウイークでアウェイでのドイツ戦が発表に。
2023.06.01
9月はヨーロッパ遠征が予定されていたが、9月9日(日本時間9月10日3:45AMキックオフ)にドイツとの対戦(@フォルクスブルク)が発表された。
夜中というか未明の試合だが、土曜日の夜というか日曜日7早朝なので視聴しやすい。
7月20日開幕の女子ワールドカップ、日本国内のTV放送がまだ決まってないらしい…
2023.05.31
今回の女子ワールドカップはオーストラリアとニュージーランドの共催。(なので日本との時差問題はほとんど無い…)
オースリトラリアの地元紙は、日本は放送問題が最も多い国…と形容し、「FIFA最高経営責任者」の(日本には放送する局が無い…という)コメントまで掲載しているらしい。
ま、要は放映権料が高すぎて日本のTV局には手が出ない(そして高騰、暴騰し続ける放映権料に対して「商売」が見合わない…)ってところ。そういう風になるであろうことは十二分に予測の範囲。