Jリーグ、58クラブ総売上過去最高…

Jリーグがクラブ経営情報開示資料(先行発表)として2023年度の58クラブ(柏レイソルと湘南ベルマーレは3月決算なので今回含まず)総売上が過去最高の1445億円に達したとリリース。
結構なことだが(58クラブの売上合計とはいえ)そんなにも大きな数字・経済規模であることをメディアは積極的に取り上げたりはしない。それがこの国。
NHK(ウェブ)なんて、このニュースを伝えつつも本文では真っ先に債務超過の話を展開。そりゃ債務超過のことも重要だ、、、だけど、まずはこの経済規模ということに触れない認識できないってのは、どういうことなんかね。債務超過のクダリの後に、、、
一方、売上高は58クラブの合計で過去最高のおよそ1445億円となり、43のクラブで増収となりました。
…実にアッサリこれだけっすよ(苦笑)

ま、Jリーグ側も発信力と影響力というか価値訴求が脆弱だけどな。一般への周知をなんとかしないんかね。
クラブ経営情報開示資料(先行発表)はPDFファイルでJリーグ公式サイトにアップされているが、これって見つかりにくいんじゃね???(あんまり見せたく・見られたくないんですかね、、、と思えたりするくらいだ…)

その一方で(ちょっと前のトピックになるが)Jリーグはゴールデンウイークの5月3日が同一試合日における最多入場者数更新(これまで最多だった2008年12月16日を更新)とリリースしたが、まぁポジティブなトピックではあるんだが(5月6日も歴代3位にランクイン…)だけど2008年ってまだJ3は始まってなく、J1とJ2で計16試合だったんだけどな。今年は(J1からJ3まで)全何試合だ??? そこまで含めてリリースすべきではないのかね。
ゴールデンウイークが終わると観客が減ったとは言わないが、それでも前節(先週末)なんてあと最低でも1万人は集客できなきゃイカン試合も確実に1試合はあったよなぁ。。。集客力が相変わらず上げられない大・大都市のクラブは何を考えて何をやっておるんだろうな。大・大都会のクラブがもうちょっとなんとかすれば、J1平均2万人オーバーなんて毎年クリアするんだが。

あ、ちなみにドイツ・ブンデスリーガ2部は平均2万8000くらいだ。それくらいは目指そうぜ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30            

 2024年06月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  3. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  4. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  7. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  8. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  9. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  10. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  11. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  14. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  15. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…(2023.07.21)
  16. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイでの勝点。(2023.09.21)
  17. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)
  18. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  19. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。(2022.12.06)
  20. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。(2023.08.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ