遠藤航、また中2日で7試合連続スターティングラインアップ、2試合連続フル出場。

遠藤航選手ネタが最近メチャ多くなってますが、イングランド・プレミアリーグ恒例の年末年始過密日程の故、でもあるし当然、遠藤がリヴァプールという現在最も高次のフットボールのチームの中盤要でプレーしているからでもあります。
昨夜のリヴァプールはアウェイでバーンリーとの対戦。リヴァプールにとって13日間で5試合めの試合だそうで、遠藤はその全てでスターティングラインアップに名を連ねたということになる。

試合の方は前半に先制したリヴァプールが、なかなか追加点を奪えなかったが最終盤にダメ押しゴールを決めて勝利。ダメ押しゴールは中盤で遠藤が読みと速い寄せ、そしてワンタッチでの差し込みパスから生まれたもの。
この試合でも多くの潰しや空中戦、幾つもの展開パス・キーパスを繰り出した遠藤。前半にはバイタルエリアでボールを拾って、相手ディフェンダーを左に交わして左足でゴール左隅を狙った手前でバウンドするシュートを放ったが、惜しくも相手ゴールキーパーが触ってコーナーキックに…惜しかった。
だがその一方で入れ替わられたり(ま、入れ替わられても味方選手がカバーできればイイわけだが)ロストしてヒヤっとするシーンも幾つかあった。極めつけは、まだ1-0の状況で中央やや左寄りのゾーンでボールを拾った遠藤が逆サイドへ(?)もしくはこの、状況にシンクロして中央に味方が来ているという想定だったんだろうか…中で蹴ったパスが中央に居た相手フォワードへの完全なプレゼントパスになったシーン。。。ワッって声が出ましたがな(汗)
幸い、ドリブリングからの遠目でのフィニッシュは力なくゴールマウスを外れ事なきを得た。危うく戦犯になるところだった。ま、リヴァプールのセンターバック2枚がすかさずサンドしてくるようにスプリントして寄って来ていたんで、フィニッシュも焦ったこともあるだろうね。
その直後にダメ押しにつながるプレー、という次第でありました。
現地サポーターの評価も上々…というか非常に高評価といったところですね。

リヴァプールの次戦はようやく少しインターバルがあって、中5日で現地1月2日。
きっとクロップ監督はまた遠藤をスタートで起用するだろう。1月にアジアカップで不在になるまでは使い倒すゾ感が満々だ(笑)

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2023-24シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ