古橋はセルティックと契約延長、そして一夜明けると浦和レッズの鈴木彩艶に…(大事件だ~)

今日は「なでしこ壮行会」らしいぞ。17:30からなんで見てあげてはいかがでしょう(^^♪
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/

イングランド・プレミアリーグへの移籍が囁かれていた古橋だが、セルティックと4年間の契約延長を交わしたそうで。2027-28シーズンまでの長期契約となる。
もちろんその間に移籍する可能性が無いわけではないが、イングランドの幾つかのクラブへの移籍が囁かれていた中でやや意外というか(イングランド・プレミアへ挑戦する道を選ばなかったということで)少々残念に思う向きもあるだろう。
でもま、いい選択をしたんじゃなかろうかね。

現在28歳の選手(まだイングランド未体験の選手)に対してイングランドからはそうそう良いオファーは来ないだろう。年齢のことは結構大きな要素だしな。
ま、セルティックと4年間契約延長したとはいえ、その時点でもまだ32歳。まだまだ高いパフォーマンスを見せられるだろう。

なお、トットナムのケインが移籍しそうで。イングランドの誰かが古橋はイイ選手だがケインの替わりが務まるとは思えん、、、などとコメントを発しておるのを見たが、全然悔しくもなく(だって、そりゃそうだもん…)そればかりか、そこでハリー・ケインと古橋が並んで語られてるのが実に新鮮であった。

そして一夜明けて驚愕のニュースは、浦和レッズのゴールキーパー(それも西川のサブスティトゥート)の鈴木彩艶に、2紙がシント・トロイデンからオファーと(シュミット・ダニエルは移籍希望と聞いているので整合性はある…)報じ、もう1紙は(なんと!!!)マンチェスター・ユナイテッドがオファーと(具体的な移籍金額付きで)報じている。
おいおい、一体どっちなんだ(笑)
ユナイテッドとシント・トロイデンとが並列に出てるのも、これまた意外性の極致だな(笑笑)
もしユナイテッドに移籍となったら、それを報じたたった1紙(ま、スポーツニッポンなんだが…あ、スポニチって言っちゃったね…苦笑)がスゲェ~ってことになるわな。あるいは壮大な(過去一、二を争うほどの)飛ばしで大恥をかくのか。。。

※なお、8月6日に鈴木彩艶の(こちらもかねてより噂のあった)シント・トロイデンへのレンタル移籍が発表されました。。。
※また、鈴木彩艶自身のコメントによると、間違いなくマンチェスター・ユナイテッドからのオファーはあったそうです。。。

あと、鎌田はどうやらミランが無くなったらしい。数多くのクラブとの話が出てくるが、さてどこに決まりますかな。

ボルシアMGの板倉は、以前からの噂のとおりナポリとの交渉が進んでいる風な感じだが、ナポリに(当時トルコでプレーしていた)キム・ミンジェを推薦した人物が、板倉はイイ選手だがキム・ミンジほどにはスピードが無いのと広範囲をカバーできない、、、というようなことを語っていたらしく、うん、ま、プレースタイル的に否定はしない(笑)
だけどナポリで移籍することになったら、そういうネガティブな指摘を(ネガティブというか客観的意見だけどな…)吹っ飛ばすパフォーマンスを板倉に期待したいもの。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ