Jリーグ、DAZNと2033年まで契約延長…ただし来年からDAZNはJ3除外とな。
2023.03.31
昨日(突然??)発表に。DAZNとの契約は2028年までだったんだが(2017年から2028年)2033年まで延長。放映権料もちょっと増…っうことでOKか?
なお放映権料については「レベニューシェア込み」と添えられている模様で(←現状でも)そうだったっけ??? まあ、そこはイイや。
そして来年(2024年)からJ3のDAZN配信は無くなるとのこと。
は?
んで、Jリーグ・チェアマンはJ3全試合が視聴できる環境を保証します…って言ったらしい。
で?
どう保証するの??? まだ確定していないから言えないかもしれないが、もうちょっと具体性なり方向性を示さないことには、100%保証ったって誰が安心するんだ。
信用しておいて欲しい、、、って? ウ~ン、にわかには無理(笑笑)
あと、地上波TVでもっと扱ってもらえる露出を…とか言ってるんだが、だからそこにどういうメソッドなりがある(ありそうって)んだよ。
元々DAZNとの契約が始まった時、制作(映像著作権)はJリーグなんで自由度が高くなる、、、みたいは話じゃなかったか。
それ、逆になっておるじゃないか。ハイライト映像すら、地上波TVではメチャ露出後退しておる。
それは何故? 映像使用料が(今のTV局にとって)高いのか??? それとも配信は「敵」だと見なされてるからか???
誰でもそういうことを考えていて、そのギャップというか誤算の要因は何なのか(どこにあるのか)全然説明が無い。
J3についても、地域での地上波TV中継をやりやすく云々とか言ってるようだが、言葉はわかるが出来ますか??? 出来るんですか??? っていう感じだ。
地方局のことを言ってるんだろうが、ちょっと絵空事になってませんかね。
今回の契約にしたほうがサッカー界のためになると(チェアマンは)思った、、、そうだが、ウン、わからん。
私的には、有料配信と長期かつ大型(金額)契約を結ぶことには異論は無いですね。だがそこでは、日本という国は有料放送・有料配信に著しく感覚的遅れがある環境で、そこへの対応・対策があってのこと。
ま、毎年200何十億円の契約なんて、この国で他のスポーツ競技ではありえないことなので、そこは日本のメディアも一般ピープルも事の大きさや凄さをちょっとくらいわかるようにならんかね、、、とは思いますけどね。海外でどれくらい放送されてるかもね。
(Jリーグは)閉じコン…などと揶揄されるようにもなって来てるが(そういうこと、Jリーグ自体は耳に入ってる???)ま、閉じコンはどっちだと思うが(笑)まぁそういう近視眼的というか鎖国的な(騙し的な、と言ってもよかろう…)からこの国は脱皮して欲しいね。私が生きてるうちは絶対無理だが。。。
にしても、J3が来年から視聴できないのは(Jリーグが自ら配信するんだよな、オイ)フットボール・フリーク生活の楽しみが減りますよ。
例えば日曜日の夜とか、他の試合は全て終了して岐阜とか群馬の試合をマッタリ(失礼!!)視聴するなんて、フットボール・フリークのジワル楽しみ、、、というか、習慣だったんだよ。スカパーの頃から。
なので、試合時間にも工夫をして欲しい。自治体所有のスタジアムで試合を開催してるんで、クラブ側の都合どおりに全て行かないことはわかるけどね。
なお、今夜は「金J」がある。4月は「金J」はひとつも無し。