三笘、初のスタメン起用で開始4分でアシスト。

先週末、ブライトンがホームにチェルシーを迎えた一戦。ケガ明けの三笘は戻って来ていきなりのスタメン起用。
ブライトンといえば3バックだが、この試合では4バック、4-2-3-1の形。トップにトロサール、三笘は2列め左。
キックオフから4分過ぎ、トロサールが前プレスで奪ったボールを三笘へ、三笘はドリブルを仕掛け、2人引き付けてトロサールへ、、、足元に入ったボールを巧みなステップでゴールマウスに送り込み先制。
トロサールの個人技のおかげのゴールとはいえ、公式に初アシストが付いた。
以前も左からのクロスでアシスト、、、と思ったんだが、ディフェンダーが触ったからか付かなかったんだよな。


その後、右からのコーナーキックがオウンゴールを誘発して追加点。三笘は右からのコーナーキックではニアに走り込んでヘッドですらす(すらせすかもしれない)役割のようだ。
さらに、左サイドバックのエストゥピニャンをオーバーラップさせ、ゴールライン際からニアの三笘へクロス、、、だったんだが、これもチェルシーのディフェンダーが触ってオウンゴールに。
触らないで欲しかったな(笑)
三笘と左サイドバックのエストゥピニャンのコンビネーションはなかなかで、何度もエストゥピニャンを走らせる場面がありましたね。
後半に入っても、見事なターンで得点チャンスになりそうなグラウンダーのクロスを入れたシーンもあり、パフォーマンス内容は上々。
右アウトで滑らかなターンを見せたこのシーンは秀逸だったな。
結局73分あたりまでプレーして交替。スタンドからの大きな拍手に送られてピッチを後にした。
中盤のビルドアップで味方へのパスがズレたり、味方とイメージが合わない(異なる)シーンも幾つかあったが、ドリブル以外のプレーでも味方ゴールキーパーからの大きなパウントキックをタッチライン際でピタリとトラップしたり、上々の初スタメンだったんではないだろうか。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  10. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ