某スポーツ紙にヨーロッパ・ネーションズリーグ参戦プラン云々(笑)

ヨーロッパ・ネーションズリーグに特別枠で参加するプランも浮上…などと報じている。
報じているというか、そういう記事(笑)
ありえん…と言うしかないが、同記事中にもあるように、今回のワールドカップ・ヨーロッパ予選にカタールが招待枠で参加したことがあるのは事実。カタールは開催国なので、出場権に関係なかったからね。
また同記事中ではコパ・アメリカ(南米選手権)の招待枠のことにも触れているが、コパ・アメリカは全然事情が違う。
このスポーツ報知(あ、スポーツ報知って書いちゃったね…)の「ネタ」に、ネットの反応を見ている限りではなんか結構皆さんイケイケの向きが少なくないようで。。。そうなんだぁ、、、って感じですな。


ただ、先日のヨーロッパ遠征のように「ヨーロッパ拠点」(JFAのオフィス???を設置した)デュッセルドルフでナショナルチーム(代表チーム)の強化試合をセットして行くことは、確かにそうするんだろうな。
ヨーロッパでプレーする選手がほとんど全てであり(先日のヨーロッパ遠征では日本から合流したのは30人中わずか8人…フィールドプレイヤーはわずか6人…)もはやヨーロッパ「遠征」じゃないしな。
次のワールドカップのアジア予選のホーム戦はデュッセルドルフで…なぁんていう記事もそのうち出て来るんじゃないか(笑) それもありえない。どっかのナンカと違って、そういう勝手なことはできないんですよ。
それに、マジで追記すると、FIFAが当該インターナショナルマッチ・ウイークでは大陸をまたがっての試合を認めなくなったので、ワールドカップの・アジア予選のホーム戦はデュッセルドルフで行い中東でのアウェイ戦を戦う…なんてことはできない。
私なんか常々思っているのは、当該インターナショナルマッチ・ウイーク内で異なる大陸で試合を組ませてもらいませんかね…っていうことだなぁ。以前はそうだったわけで。。。
なお、ホントにそういうプランが(プランとして)出ているのか、正直疑わしい(苦笑) 言葉に出ていたとしても、思いつきか夢想か漫談レベルなんじゃないか。JFAの誰も実際に口にしてもなかったり発想もしてなかったりして(笑)
あと、これは昨年から既にCONMEBOL(南米サッカー連盟)が2024年からヨーロッパ・ネーションズリーグ参戦…という噂(動き??)もあるな。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ