3月のワールドカップ・アジア最終予選に臨むメンバー発表。

本日14:00からネット配信されたメンバー発表会見。
まず、挨拶中に「え~」が多すぎるよ、監督。
んで、冒頭で(ま、5分程度だが)ダラダラならないようにしていた気配は感じたが挨拶している間に、メディアにリリースされておるんだが(苦笑)
挨拶中にリストを確認しましたよ。
冨安の名前が無いのは当然。むしろ強引に呼んだりしないよな…などと心配していたくらいだ(笑)
シレっと(早速)旗手を呼んでいるのが笑える。
最近の旗手のパフォーマンスを見てんのかよ??っていうツッコミ多数なのは、まぁ当然だろう(笑)
先週末の試合でも相変わらずゴール決定機(ゴールキーパーと1対1)に決め損なう(所属するボーフムの監督にまで残念なコメントをされている…)浅野拓磨の名前があるのも草…だ。
あれ?? 堂安は???
堂安のことをプレスの誰も論理的な質問をしないって、なんなんだろうな。。。
ケガ云々というボヤケた質問があったが、もちろん堂安も(鎌田も)ケガじゃないしな。むしろ状態イイと思うが。
フリーランスのプレスから、代表活動にポジティブでない言動がある選手は呼ばなかったのか…という質問があったのは笑った。
で、森保監督はそういうことは無いと明確に否定(笑)
そりゃそうだよなぁ。他に何て言えるんだってば(笑)


(繰り返し何度も口にする)呼べる枠というものがあって(…と言いつつ毎度27人もの人数なんだけど)今回はこのメンバー、、、というのはわかってるんで、だから論理的に何故この選手は…で、何故その選手は…という、理知的な話を聞きたいんだがな。
旗手に関しては結構食いついていたけどな(笑)
現在機能している中盤の3枚(遠藤航、守田、田中碧のことね)について誰か欠けた場合はどうするのか…という質問は、まぁよかったかな。
もっとも回答内容は面白くなかったけどな。。。
面白くないんだよ、だから。
エンタメじゃぁないけどな。
アレとかと根本的・根幹的に次元が違ってシリアスで、かつ、深みやイマジネーション性あり、論理構造的で、ウンチクあり、、、、という(さらに付け加えるなら、イキな…)回答内容になってくれたら面白いんだけどな。
あと、左サイドバックが「3人」にツッコんだ質問(要は長友のこと)もよかったな。
回答内容は、長友のコンディションを考えて3人ということでは無い(その後にもムニャムニャ言っておったが…)ということだそうです(ウ~ン)(はぁ~)
ま、いつも質問するんじゃないプレスの方が、好ましい(望ましい)質問をしてくれる傾向が見て取れるが、そういうのは何事でも同じだよな。
そういう質問があってこそ、相も変わらずヌルイ応答のメンバー発表会見ではなく、なってくれるわけで。
JFA側も(旧態依然としているモノじゃ受け入れられないと察知しかかって??)そういうのを(一部の人間を除いて)容認している気配というか姿勢も感じられた、、、かな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ