南野のプレシーズンマッチでのゴールを見たが…

ヘルタ・ベルリンとのプレシーズンマッチの前半だけのプレーだったようだが、サラー、マネとともに3トップでプレーしたようで、中盤やや左の高い位置でナビ・ケイタがボールを奪ってスルーパス、、、それに南野も反応したんだが、それより先に南野よりさらに右(逆サイド)寄りにいたサラーが反応しヒールで落とし、それを南野がフィニッシュ。
うん、実にいいゴール。
だけど、サラーのプレーを南野がやらなきゃイカンくない??
トレーニングでのミニゲームの映像も見たが、とても積極的にゴールを決め、ドリブリングもして頑張っている様子ではある。


さて、本日は女子フットボールのクオーターファイナル。スウェーデンとの対戦は19:00キックオフ。
17:00 カナダ vs ブラジル(宮城スタジアム)
18:00 イギリス vs オーストラリア(茨城カシマスタジアム)
19:00 スウェーデン vs 日本(埼玉スタジアム)
20:00 オランダ vs アメリカ(横浜国際総合競技場)
ネット配信。
https://gorin.jp/live/game/FBL/

スウェーデンVS日本はNHK地上波・Eテレでライブ中継なのかな。なのでネット配信は無し。
昨日、JFA会長がオンライン取材で、女子について批判的な方がいることも重々承知しているが高倉監督は計算していた…監督の采配は評価していくべき…だそうだ。
そういうボワ~っとした話じゃなく、批判の内容に関してまでフットボールの角度から分析してみたコメントを言ってみたらどうなんだ。無理だろうけど。
誰もがそう思ってるだろうが、クオーターファイナルで惨敗しても監督を替えようとしたりはしないぞ、この御仁。
大体その発想や思考回路は見えてるんで(多くの方々もそうでしょう…)ま、それがフットボール界に何らかの利得やアドバンテージを呼び込むんなら多少まだしも…って考えるようにしてもイイんだけどな、、、そういうチカラも政治力も無いし。
なお、今夜はJ1未消化の1試合も行われます。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ