フットボール専門(?)ジャーナリストでも「普及」の話は「代表」のことから入るんか…

ACLのクオーターファイナルが近づいているが(全然話題にさせられてないんだが…こういうあたりをどうかしないさいよ、って思いますね)日本テレビ地上波での放送が発表された。
ま、ライブじゃなくて当日深夜の録画ですけどね。
1stレグ(川崎フロンターレのホーム)の8月23日深夜と2ndレグ(浦和レッズのホーム)の9月13日の深夜、ともに26:00頃ってことでOKか??

さて、スカパーの少し前に放送されたフットボール情報番組を遅れて視聴したんだが、海外でクラブの女子チームのコーチとして頑張っておられる日本人を取り上げていただいたのはよかったんだが、その方へのインタビューで、インタビュアーが、日本では「なでしこ」が世間の注目を集めたが(←主に女子の話だったんで)最近は人気も注目も下降していてプレーを始めた子どもたちが遠ざかってしまわないか心配…というクダリで、代表が強くなければ、、、みたいな振り方をしていたのが気になった。
おいおい、そういう振り方かよ…と思ったら、さすが、、、まずはクラブでしょ…という回答。
いや、さすがですな。そのとおりだと思いますよ。

で、このインタビュアーはベテランのフットボールを専門とするジャーナリスト(?)でらっしゃったんで、そういう方でも普及なりプレイヤーの定着には代表チームの活躍が鍵って強く思ってんだな…と感じた次第。
確かに代表チームの活躍は必要ですよ、特に日本という特殊な社会、文化、環境ではね。
だけど、フットボールのジャーナリストがこういう場面でまず口にするのが「代表」じゃあな、と。
ここら辺も変わらなきゃ、、、って感じがするんですが。

ちなみに、J1のクラブには女子チームを持つことを強制するとかはどうだ、、、という、ありがたい案もいただいたんだが。

あと、なでしこリーグをネット配信でよいんでやること。
DAZNがやってくれればよいけど、DAZNでなくてもよい。
ポツリポツリと、先日のなでしこリーグカップのファイナルとか、一部のクラブがナントカTVと銘打って配信してるだけの状況だし。
なでしこリーグは主導してやることはできないのか、、、ま、資金がないんだろうな。
日本サッカー協会がもう少し乗り出すとか、そういうことも含めて考えないんかね。日本サッカー協会自体は、ひと頃と違って消極的に見えますけどねぇ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ