ACL…川崎フロンターレ、望外の(?)1位通過。

望外などという表現は失礼だが、だって、誰だって1位通過になるなんて思ってなかったでしょ。私も思ってなかった(笑) よく頑張ったんじゃないですかね。それに引き換え、ガンバ大阪は。。。

川崎フロンターレの昨夜のグループリーグ最終戦は、普通には勝点3ポイント獲得が確実な相手で、ドローばかりで勝てない試合が続いてきたが、それでも粘り強く戦ってきた(最低でも相手に3ポイント与えないできた)ことが生きた。
勉強になります。何事においてもこうだよね、、、って。
とはいえ、前節のアウェイでの直接対決を勝ち切ったのが大きい。

昨夜の日テレの実況では、昨夜の試合を「正念場」と言っていたが、正念場は前節ですよ。もちろん、グループステージ突破がかかってるんだから、昨夜の試合も大一番なんだけどな。

まぁね、実況アナウンサーは相変わらずナンだったけどね。前半2ゴール奪ってハーフタイムには、「ゴールラッシュの予感」だとか、4-0になってんのに(得失点差とか全く関係ない状況なのに)「5点めを…」みたいな。まるで不特定多数を想定してる(←その想定も既に時代遅れと思うが)地上波での〈煽り放送〉風味と勘違いしてんじゃないか。

ともかく、熱の入った観戦となったこちらにとっても、爽快な夜となりました。おかげさまで。
それにしても、相手のアフターでラフな(しかも足の裏を見せて)プレーにはヒヤヒヤもの。レフェリーも制御できないというか、しないというか。こんなレフェリングじゃ、ダメだろうよ、ACLというかアジアというか。
ちなみにUAEのレフェリーだったようだが。
で、日テレのアナウンサーは、そういうのも「激しいチャージ」「激しく行きます(来ます)」とかしか言えないという。。。フットボールをもうちょっとは勉強しなさいよ。

ガンバ大阪の試合は録画してあるんでじっくり拝見するが、試合序盤にオフサイド判定でゴールが認められなかったり、他にも幾つか微妙なジャッジがあったみたいだが、そうだとしても、失点の時間を見ても普通に敗戦しておりますがな。
試合前の相変わらずの威勢よいコメントなりの戦いぶりをしたのかどうか、とても不満が残る。
そもそも、昨夜の相手にホームで1-4なんて敗戦した時点で、リーグ戦(短期のグループリーグ戦)の戦い方として破綻してる。激しい批判を浴びて当然だろう。←そういう批判も大してなかったりするんだがな、日本って。
そんなガンバ大阪がJリーグでは上位って、他のクラブはACLでの対戦相手を少しは見習って、ガンバに対して厳しい勝負を仕掛けたらどうなんですかね。
…ま、これくらいにしておきますが。

今夜は鹿島アントラーズと浦和レッズが、既にグループステージ突破は決めているものの、1位通過か2位通過かを争う試合となる。
アントラーズは勝てば1位通過。2位通過だと、Round 16 は川崎フロンターレとの対戦になる。さて、どうするんだろう。
日本同士の潰し合いは個人的には避けられて欲しいが、もう一方で、今夜の対戦相手のタイのムアントンはアウェイでまさかの敗戦を喫しているんで、その借りを返さないわけには行かないとも思うが。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ