酷い試合…どれも恥ずかしい失点…

本日、日本時間の午前中に行われたオリンピックのナイジェリア戦。
なんか世界中に恥ずかしい姿を晒してしまったような気分。
5つもの失点シーンは、どれも酷い。

相手に絶好の落としを提供してあげるセンターバック、、、シュート練習かよ。
全く1対1でなす術のない両サイドバック。
ゴールキーパーも精一杯できる限りのプレーはしてたと思うが、いかんせん能力不足、技術不足。
50分ほどで5失点もしてりゃ、そりゃ勝てるわけなかろうって。

こちらの4つのゴールはどれもいいゴールだったろう。特に南野が決めたゴール(2-2に追いつくゴール)は、ナイジェリアの中盤がルーズな間隙を突いた日本らしい見事なゴールだった。
そもそも、この試合を4-3-3で行くような報道があり、なんで4-3-3なのかな…中盤が薄くならないか…とも思ったんだが、ナイジェリアの分析をした結果だったのかな。そこは一応、理にかなっていたようにも思うが、最終ラインが前述のようなことだったり、中盤3枚の守備のやり方ができてなかったり、そもそも中盤3枚なら、この人選じゃなかろうって。
海外の観戦者からは、この試合の日本の中盤3人を足し算しても(本当の)守備的な中盤1人より劣る、、、なぁんて言われておるぞ。
また、ナイジェリアの中盤がそんな程度だったのに、前半20分頃からパスミスやら、(スペースがあるのに)細かく横や後ろに繋ごうとしたり、自らリズムを悪くするのも日本のデフォ。
技術やスキルの問題もあるだろうが、それよりメンタルの面も大きいんじゃないか。ひ弱なんだよ。
しかしなぁ、、、いつから日本のフットボールはこんな体になったんだ。2002年の地元開催ワールドカップに向けて強化をはかっていた頃は、着実に個の力も伸ばしていたと思うんだがな。なんか、勘違いか自惚れか、はたまた背伸びか、そんなところは無かったかい?? この15年間ほど。
この試合だって、十分に勝って見せられた試合だろうに。2000年のシドニー・オリンピックの初戦、強力メンバーの南アフリカにきっちり勝って見せたぞ。後でもう一度考えたら、よく勝てたよなぁ…と思ったもんだが、でも、そういう底力を見せてたぞ。
勝てるかもしれなかったこの試合、コロンビアとスウェーデンのドローの結果を受けてのこの試合は勝つべきだった試合、それを自分たちで考えられないようなブチ壊し方をしてしまった。

それと、、、ある人が、U-23アジアカップで優勝して勘違いしたのは選手ではなく監督だろう…と言ったが、なるほど、そうかもしれんな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ