ヨハン・クライフ氏のご逝去を悼み、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

昨夜、ワールドカップ・アジア2次予選を見ている最中に入って来た訃報。ショックはないが、ちょっと早過ぎない?? もうちょっと生きていてくださいよ。
いろんな記憶が頭をよぎる。このブログのタイトルに(ブログ開始以前の連載コラムのタイトルにも)”Total Football” と付けさせていただいてるんで、そういうことです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

昨夜のアフガニスタン戦、まぁ相手がナンなので特に参考にならないが、スターティングメンバーを見た段階で2トップというのはわかったが、キックオフしてみると中盤をダイヤモンド型にしているのがわかった。いいんじゃない、そういう変化。とにかく、ゴールを奪うのに時間かかり過ぎ。岡崎のゴールは見事としか言いようがなく、斜め後方からのグラウンダーのパスを右足ワンタッチでシュートを打てる場所に置き、さらに右足で寄せて来た相手ディフェンダーの股を抜き、すかさずフィニッシュ。ワールドクラスのプレーだな。
他のアタッカー陣は、シュートまでの時間がワンテンポ多いんじゃないか。これじゃ、体格の大きい相手ばかりの国際試合じゃ、身体に当てられてばかりだろう。当てないように(ぶつけないように)しようとして、フカしちゃうとか。もうワンテンポ早く、打ちゃぁいいんじゃないの。
2トップはいいと思うんだが、このフォーメーションだと昨夜は前線が渋滞してたよね。
ハリルホジッチ監督のもとのフル代表が地味な印象がするのは、以前からなんとなく思ってたことだが、全体的に熱量みたいなものが、これまでのフル代表ほど感じられないからじゃないのか。ライト層が盛り上がらない(盛り上がらなくなった)ということとは、ちょっと違う部分で。軽いノリで騒がれるよりもイイという向きもあると思うが、それとはちょっと違う部分のような気がする。
ただ、一部の旧メディアが代表戦なのに埼玉スタジアムに空席だとか完売しなかったとか、またクダランことを記事にしてるようだが、そんなことしか書くことないんかね。この状況、この対戦相手で、よくもまぁ4万9000近くも動員したと思わないのかね。29日には同じ場所でシリア戦があるんだよ。そっちは完売しましたよ。

今夜はU-23のメキシコ戦 in ポルトガル。テレビ東京で24:28(深夜0:28)より放送。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ