アジアカップ、ファイナル。

昨夕のアジアカップ、ファイナル、見させていただきました。
熱戦だったみたいに言う方もおられるが、そうですかね。内容の薄い試合だったと私には思えたけど。
ま、1-0でタイムアップ直前に追いついての延長戦だから、熱戦っちゃぁ熱戦なんですかね。

オーストラリアも結構バテバテですな。個の力というけど、この程度の個の力で負けるようじゃ仕方がないというレベルだし。
前半終了間際の先制ゴールは、見事なターンから見事なショットだったが、しかし韓国のゴールキーパー、セレッソ大阪のキム・ジンヒョンだが、なんであんなに反応が遅れたんかね。
何度リプレイを見てもよくわからないんだが、海外のゴールキーパーだったら止めてるかどうかはわからないが、少なくともあんなに反応が遅いことはないだろう。
ポジショニングか。

タイムアップ直前(まさに寸前)に韓国が追いついたが、あれはオーストラリアのディフェンダーの軽率なプレーでボールがこぼれてしまった。ハイキックのファウルっぽかったけどね。
でも、そのこぼれたボールをすかさず拾ってスルーパスを出して、ハイキックをしたソン・フンミンがすぐに体勢を立て直して、スルーパスに反応してカッチリ決めたのは見事だったけど。

Jリーグでは当たるとイイんだがポカの多いキム・ジンヒョンが、今大会の韓国のレギュラーかよ…って言いつつも、どっかでやらかすか…などと言ってたら、延長で右からの低いクロスを手に当てたものの中央にこぼしてしまい、フィニッシュ。…っつう展開でしたな。

どちらもプレーの正確性を欠いているし、イマジネーションのない試合。
ただ、どちらもゴリゴリで、毎度おなじみ、日本チームは苦手なんで、こういう相手を、自分たちのデキやパフォーマンスが少々悪かろうとチンチンにするくらいの段階へ進むことですな。
あと、このファイナルの両者とも、守備は全然いいと思わない。守りは守りだけ、みたいな旧式だし。
でもゴツゴツと身体を張って守るんで、それをどう崩すかですな。
引かれたら日本チームは崩し切れない…などと、わかったようなことを書くメディアも多いが、そんなんどのステージのどのチームでも同じですよ。海外リーグの試合観ててもそうでしょ。あんまりそういうステレオタイプな記事をリリースするもんじゃないですよ。
論点がぼやけてしまう。議論の深まり、広まりを妨げる。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ