ギリシャはグループステージ突破。

日本は無用なPKを与えて失点したが、前半終了間際に追いついて、ところが後半始まってすぐの2失点めが痛かった。
それと、その後、右からの内田の低いライナー性のクロスを大久保が決められなかったシーン、これがなお痛かった。

2失点めは、コロンビアが後半立ち上がりに2枚替えてきて、ロドリゲスを捕まえられないうちに、日本の左サイドでフリーでボールを持たれているところにプレッシャーに誰も行かず、ここはテレビ朝日の実況中継で松木氏が声を張り上げたがそのとおりで、そこから中央に展開されて繋がれて失点。
こんなことをしてちゃイカンよね。

スコアは1-4という惨敗。しかも1-3となったところでゴールキーパーを交替するという、2006年大会のブラジル戦と同じ全くの屈辱。スコアもあの時と同じ。
今大会、多くの方々が2006年と同じ感を漏らしておられたが、最後の最後に全くそうなってしまいましたね。
ま、何点取られてもグループステージ敗退なんで、そこで点を取りに攻めて行くしかなかったんでカウンター食らうのは仕方ない。
それでもね、、、というのはあるが。
だが、ギリシャはコートジボワールに勝ったぞ。だからギリシャが2位となって突破だ。
せっかくギリシャがコートジボワールに勝ったんで、日本がこの試合に1点差でも勝ってれば、日本が突破できた。

香川は、いいプレーもあったが、交替で下がる前の左からのシュートを枠に飛ばせないようでは…それと、こういうゴツゴツしたスペースのない試合展開で、どう、どこで自分がボールを受けるのかというあたりがクラスアップしないことには、ドルトムントでスーパーだったということで終わってしまう。
国際的には高い評価は得ているとはいえ、このままの香川なら、次のワールドカップでもスーパーサブでの出番はあるかもしれないが、スターターにはなれない。
スターターで使う監督じゃないと、日本代表チームの監督を頼まないのかもしれないが。
そういう点では岡崎は、技術がないとかヘタクソとかいっつも書いていて申し訳ないが、それでも何かやる。この試合でも見事なヘッドでゴールを決めた。
ああいう泥臭い(日本人の多くは泥臭いのがやたらと好きだが、それと同じ感覚で言うのではないが)というか、戦う選手でないと、少なくともワールドカップ本大会では無理だろ。どんなに高い技術とテクニックがあっても。

いずれにしても、ワールドカップ本大会ではフィジカルコンディションをアップさせた準備をしないことには、そういう選手を中心に構成しないことには、これからもいくら日本らしい攻撃や創造性を磨こうとも、難しいだろうな。
海外クラブの選手には大会前に時間がないないなら、国内でプレーしている選手にはそこまでやるとか。
日本らしいサッカーとか言っても、ワールドカップ本大会においては、そこからの最後の上積みを真剣に考えないと。そこがアジアの国においてはフィジカル系しかないんじゃないかと。

それとは別に、センターバックを育てようね。
幸い、若い選手が何人か出てきている。足元の技術もあって、スピードもあって、身長のあるセンターバックが4人くらいは必要だろう。

今大会、研究されて分析されるようになったということは、1つステージは上がったとは思う。
以前はそんなもん、されてもなかったでしょ。それだけアウトサイダー扱いだったわけで。
だからここからまた這い上がらないといけない。
ただし、日本サッカー協会もちゃんと始末はつけてもらいたい。コメントも出すとか。
世間に対してガッカリ感を放置していちゃイカンと思うよ。
スペイン、イングランド、イタリアもグループステージ敗退するのがワールドカップ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ