終盤投入の遠藤航、「トップ下」でプレー???
2025.02.05
先週末の試合になってしまうが、ボーンマスVSリヴァプール。リヴァプールが2-0でリードしての87分過ぎ、遠藤航がピッチへ。
サラーが下がり、サラーの居た右ウイングにはソボスライが入り、遠藤は(日本人の好きな)トップ下というか中盤高い位置。ディフェンシブフォワードならぬ、ディフェンシブ10番ってか(笑)
2025.02.05
先週末の試合になってしまうが、ボーンマスVSリヴァプール。リヴァプールが2-0でリードしての87分過ぎ、遠藤航がピッチへ。
サラーが下がり、サラーの居た右ウイングにはソボスライが入り、遠藤は(日本人の好きな)トップ下というか中盤高い位置。ディフェンシブフォワードならぬ、ディフェンシブ10番ってか(笑)