久保建英、今シーズン開幕戦から4試合連続MVP…確かに圧巻のパフォーマンス。

ヨーロッパ・フットボールシーンの新シーズンが開幕して久保建英のことを書かせていただくのは実は今日が初めてかな、と思うが気にしてないわけはなく、開幕戦から4試合(4節)視聴しておりますよ。
レアル・ソシエダは開幕戦から3試合連続ドロー。久保建英は全てMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)のパフォーマンスで、現地でも高評価。
もっとも、久保を交替でベンチに下げると失点して追いつかれるという印象があったり(正確には開幕戦はキックオフ直後に久保のゴールで先制したものの、久保を下げようとする直前に同点ゴールを許したという時系列だが…あと、第3節はスコアレスドローだったが…)まぁそろそろ初勝利をあげたい第4節はグラナダとのホーム戦。
久保は2ゴール、そしてハットトリックか…と思わせるダメ押し点(記録はオウンゴール)もあり、この試合もMOM。ソシエダもようやく5ゴール奪って初勝利となった。

続き▽

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  3. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  4. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  5. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  6. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  7. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  8. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)
  9. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  10. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイで勝点。(2023.09.21)
  11. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。(2022.12.06)
  12. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  13. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  14. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  15. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。(2023.08.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ