Jリーグ20年特集だった昨夜の「Jリーグタイム」

NHK-BSの昨夜の「Jリーグタイム」は、Jリーグ開幕20周年特集。懐かしい映像も見られたが、1プレーに対して別アングルが絶対ないのが残念。


Jリーグがやっている投票と折角なんだからタイアップ(?)した内容にすればいいのに…と思いながら見ていたが、特集の最後にやっと、Jリーグが投票を実施していることを一言だけ。サイトのURLをテロップで表示したが、あんなもん誰の目にも止まらなかっただろ。Jリーグの方も、もっとタイアップをはたらきかけないと。何かダメダメだな。民放に今からでもはたらきかけるべき。
延期された高校サッカーのファイナルは昨日行われ、PK戦決着。戦った6試合中、4試合をPK勝ちしたチームが優勝。彼らには申し訳ないが、確かに違和感はある。ま、延長戦をやらないでいきなりPK戦にするから。そういうレギュレーションの問題。ファイナルの延長戦だって20分(10分ハーフ)だし。国際標準に合致してない。
日本テレビは時間差録画中継。前半途中でガサッとカットしたんで、PK戦になることが視聴者に丸わかりだったろう。何てヘタクソというか不細工なんだ。聞くところによると、このファイナルを正味ライブ中継したのは、宮崎のローカル局とテレビ神奈川だけ、たった2局だけだったらしい。あとは全部録画。何とも気合の入らない話であり、予測してなかった降雪(暴風雪)による延期というアクシデントがあったとは言え(関係者の努力はわかるが)いろんな意味でプアなマネジメントだこと…現代のこの時代に。
今日の一部スポーツ紙の記事では、日本サッカー協会の大仁会長が、来年度以降ファイナルの予備日設定に言及したとか。おいおい、これまで予備日とってなかった方がオドロキだよ。だから、こういう対応も大いにギモンなんである。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            

 2023年12月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  3. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  4. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  5. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  6. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  7. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  8. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)
  9. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  10. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイで勝点。(2023.09.21)
  11. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  12. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  13. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  14. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。(2022.12.06)
  15. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。(2023.08.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ