森本、早速1ゴール(3アシスト)だそうで。

UAEのアル・ナスルへレンタル移籍した森本貴幸が、カップ戦にスタメン出場して1ゴール、3アシストの活躍だったようで。


試合結果としては6-1らしく、ま、カップ戦なんで序盤で得点差がつくと、トーナメントなんで取り返そうと前掛りになるしかないので大差がつく展開になるのはありがちなこと。なので何とも言えないが、まぁよかったんじゃないか。ダイジェスト映像を見たが、森本の得意なディフェンスの裏に抜けるプレーが随所に見られてはいたようだし。とにかく若くして中東でプレーするのは初めてのケースみたいなもんなんで、どういうことになるか関心は持たざるをえない。
昨日で高校女子サッカー大会が終わったんだが、TBSとしては頑張って中継していたと思うが、日本テレビの男子の高校サッカーと丸っきり同じようなコンセプトというか軸の作り方なんで…何というか、萎える。TV屋としては、ああいう作り方しか知らないんだろうか。それとも踏襲してみた、のかね。あれだけ撮影スタッフ・機材を投入して、コストの方は大丈夫なんだろうか。見ようによっては、上手く圧縮する作りをしてたようにも思えるんだが…心配するほどにはコストがかかっていない(かけなくてもできた)ように思えるが(TBSサイトからのフル配信はUSTREAMを使っているようだし)TV屋の仕切りは何ともわからん部分があるので。今年だけ結構派手にブチ上げて、来年から早速縮小にならないように…それくらい考えてやったんだろうと思いたい。
ところで、次のU-20ワールドカップ(2015年大会)をめざす、現段階ではU-18日本代表のコーチングスタッフについて、これまでとは少し違う人選をするようで。何しろこの世代は3大会連続で世界大会出場権獲得を逃しているんで、まぁ適切な(かつ当然な)措置かとは思う。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            

 2023年12月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  3. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  4. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  5. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  6. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  7. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  8. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)
  9. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  10. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイで勝点。(2023.09.21)
  11. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  12. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  13. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  14. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。(2022.12.06)
  15. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。(2023.08.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ