リーズ・ユナイテッドはドローで2ポイント詰められる。
2025.03.02
昨夜は日本時間21:30キックオフという絶好の時間帯で(当然その分、現地は12:30キックオフなんだが)リーズ・ユナイテッドVSウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン。
ミッドウイークにアウェイでの首位争いのシェフィールド・ユナイテッドとの大一番を逆転勝ちしたリーズはホームに戻って来て勝点3ポイント積みたいところだったが、先制しながらも前半のうちに追いつかれ、その後何度も攻め立てたがゴールを奪えず1-1のドロー。
2位のシェフィールド・ユナイテッドがアウェイで勝点3ポイントを積んだので、勝点差は「5」から「3」となった。
田中碧はややお疲れ気味だったのかもしれないが、ま、全体を見ながらのプレーメイカーぶり…のようには見えた。ただ、先制後に左からのコーナーキックに大外にポジションを取った田中碧に巻いたボールが入ったが、フリーでダイレクト左足インサイボレーは当たり損ね、、、来ると思ってなかったのか、ちょっと厳しいコメントされても仕方ないシーンではあった。角度は無い位置とはいえ、ゴールまで数メートルだったしなぁ。
その後もミドルを打つシーンがあったが、ディフェンダーのブロックに。。。
ま、こういう日もあるだろうが、もはやリーズの中心選手だけにな。
ところで、昨日のエントリーで触れたスタッド・ランスだが、モナコVSスタッド・ランスをもう一度(もうちょっと)視聴したんだが、スタッド・ランスはこのモナコ戦では明確に5バックを敷いていたが(2トップは伊東純也と中村敬斗)ウ~ン、大丈夫かねぇ。。。
昨日の他の試合結果により、いよいよ降格圏まで3ポイント、プレーオフ圏には2ポイントと切迫してきた。得失点差が大きく差があるので、同勝点であれば降格もプレーオフも免れると思うが、予断を許さない状況、、、いかんせん、このところずっと勝ちがない(5連敗)ばかりか、4試合連続ゴールレスだしなぁ。。。
カテゴリー:未分類