前田大然、2試合連続のハイパフォーマンス…今度は2ゴール。
2025.02.06
スコットランド・プレミアシップの延期分が行われ、前田大然は先週末の試合に続いて2試合連続となる2ゴール。
この試合では右サイドに入っていた前田。左からのクロスにゴール前へ飛び込んでダイビングヘッドっぽいゴールで1点。
続いて相手ディフェンダーのボール処理ミスを拾って、ゴールキーパーの頭上を越して沈めるループシュート。
ま、このシーンだけでなく相手の守備がナンなんではあるが、それでもゴールは重要なことでありまして、セルティックはロジャーズ監督になって(なった時)古橋より前田大然の方を重要だろうと思ったが、まぁそのとおりになって行ってますがな。
それは監督の志向というか求めるスタイルによるものであって、この2人を比べて云々というのは全然違う。
技術的な部分もどんどん向上しているし、チャンピオンズリーグのノックアウトフェーズ進出を争うプレーオフ(ホーム&アウェイ)でバイエルン・ミュンヘンと対戦することが決まっているが、その1stレグに前田がプレーできない(レッドカードを貰っちゃったため)というのはリアルに残念。。。
今シーズンのチャンピオンズリーグでも3ゴールのようだし、スコットランド・プレミアシップのアシストランキングでも現在トップのようだ…)
この試合は右で起用されていたが、そうそう、右でも左でも、トップでも使える。どんな監督でも日本代表でも重宝する選手だろう。
ところで、2月21~27日に行われる SheBelieves Cup(@アメリカ)に今回も出場するが、なでしこ3試合、ABEMAが無料ライブ配信とのこと。
2月21日(金曜日)日本時間7:00AMのオーストラリア戦
(NHK地上波が21日深夜24:45から録画放送)
24日(月曜日)4:00AMのコロンビア戦
(NHK地上波でもライブ放送)
27日(木曜日)12:30のアメリカ戦
(NHK地上波が27日深夜25:20から録画放送)
なお、このアメリカ遠征メンバー23人のうち、国内クラブ所属選手は4人、フィールドプレイヤーについては20人のうち国内クラブ所属選手2人…という顔ぶれ。
カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2024-25シーズン, 女子サッカー