FAカップ3回戦、再びのセンターバック・遠藤航の好パフォーマンス。
2025.01.12
イングランドは今週末はFAカップ3回戦。リヴァプールはホームでアクリントン・スタンリーと対戦。アクリントン・スタンリーはEFLリーグ2を戦っているクラブで、EFLリーグ2というのは、プレミアリーグ、イングランド・チャンピオンシップ、EFLリーグ1のもう1つ下なので実質4部ということになる。
遠藤航はクアンサーとセンターバック。クアンサーがセンターバック右、遠藤が左。
あれ、クアンサーってこの前の試合でケガで前半途中に交替(交替で遠藤がピッチイン)したんじゃなかったか、、、ま、いいや。
4部相当のクラブ相手ではあるが、遠藤は好パフォーマンス。前へ付ける・差し込むパスも鋭いパスを幾つも見せていたと思うし。
ちょっと左ワイドへのパスが、左サイドバックのツィミカスの立ち位置との関係で、ちょっとスムースさに苦心していたような気がするのは気のせいだろうか。あと、左右へのロングフィードも何本かあった。
パススピードも上がってるように思えたが。
ま、横パスじゃなく前へ付けろよ、、、とか、そこ持ち上がれよ、、、と思う向きもきっと居るかもしれないが(特にスロット監督およびコーチングスタッフとか???)まぁそれも思わないでもないが、前の味方が止まっていたりポジショニングの関係もあるわけだから中継映像を見てるだけじゃ、そういう部分はわからんね。
ただま、そう思う向きも居るだろうな、と。
後半途中、アレクサンダー・アーノルドが下がるとキャプテンマークが遠藤に。80分近くで下がる際にはスタンドから大きな拍手。
相手がどうであれ、きっちり仕事を果たすのはサスガだ。素晴らしい。スタンドの大きな拍手がそのことをなにより物語っているし、なによりの評価だろう。
カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2024-25シーズン