ベルギーカップ、クラブ・ブリュージュVSルーベン。
2025.01.11
今週ミッドウイークに行われたベルギーカップのクォーターファイナル、クラブ・ブリュージュVSルーベン。ルーベンには浦和レッズから加入(レンタル移籍から今シーズン前に完全移籍へ以降)した明本、川崎フロンターレから(今シーズン開幕後に)レンタル移籍加入の大南がプレー。
随分久しぶりのルーベンの試合を視聴。
ルーベンは4バックで、明本は左サイドバック、大南はセンターバック右でスタートしていたが、いつの間にかセンターバック左(左右入れ替わり)でプレーしていた。
多分試合序盤の割と早い時間帯でセンターバック左右入れ替えていたと思うが、なんで左右入れ替えしたのかはわかりません(笑)
ま、試合を見ていてもクラブ・ブリュージュの方が明らかに格上なんだが、ルーベンの各選手たちのテクニックや技量はなかなか高いように見え、能力的に悪くない印象。
ただ、個々の選手の関係性というかチームとしてのシステム的な部分が未成熟というか整備できてないかというか。。。
なので、1人が相手に行ってしまうと、それに付随してのカバーとかスペースをどうするかの感覚が欠如しているように見えたんだが。
これでは個人能力だけでなんとかできる相手ならともかく、クラブ・ブリュージュのようなレベルではなぁ。。。
明本も大南、、、そうしたチームメイトの中でプレービジョン的に長じている感じはしたが、それでもあまり有効的・効果的な機能を果たしているまでには至ってないか。。。
大南については、最終ラインでボールを受けてもビルドアップにおいて横パスやバックパスが多く、やたら前に付ければイイってわけではもちろん無いが(前に付けようにも味方の動きが伴ってなくて出せないんだろうが)これなら大南でなくてもイイんじゃないか、、、とも思ってみたり(それとも大南のレベルの選手が他に居ないのか…)
ま、1本、技術の高さを感じさせるロングフィードがあったんで、そういう部分なのかな、大南を起用するのは。
Jリーグで見ていた大南のプレーは、センターバックよりサイドバックの方がずっと生きる印象があるが、ともかくルーベンでは今、センターバックで起用されている。
今シーズン終了後に買い取りオプション行使されるんだろうかね。
なお、試合の方はクラブ・ブリュージが前半20分過ぎで先制、後半も20分過ぎに追加点(このフィニッシュのシーンで大南の寄せがどうだっただろうな…ま、チームとしてはその前、そこに至る前が問題なのだが)さらにPKでダメ押しと、順当勝ちをおさめた。
カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2024-25シーズン