高校女子サッカー選手権、今大会の放送体制。
2025.01.03
ファイナルのみTBS地上波で全国放送…とかねてよりアナウンスされていたが、クオーターファイナルから(クオーターファイナルとセミファイナル)TVerでライブ配信。
そして今日が3回戦(ラウンド16)だったんだが、3回戦まで2試合のみYouTube「TBSスポーツ」公式チャンネルで配信。1回戦、2回戦もそれぞれ2試合のみYouTube配信。
2試合のみって(笑)
今日のYouTube配信の1試合めは、同接(同時接続)3000台乗せで、PK戦に入ってから3900超え。これを多い(結構多い)と見るか少ないと見るか分かれるところと思うが、私的には意外に見てるなと。で、もっと増やせるでしょう。
ちなみに中継カメラが素人かと思うようなパンだったりで、もうちょっと真剣に(下請けに)取り組ませて欲しいものだ。
今日のYouTube配信2試合めは、より好カード、優勝候補の試合とあって、キックオフ直後から5000台半ば、最大値は8000近くだったか。しかし度々ブラックアウトする配信ではあった。
あと、よりによって寒々とした陸上競技場での試合をネット配信するんかねぇ。
三木防災公園には球技場もあるんだが、ま、三木防災公園には陸上競技場にしかネット回線設備が十分でないのかな。。。
なお、クオーターファイナルは明後日(5日)日曜日、セミファイナルは7日・火曜日、ファイナルは12日・日曜日の13:30キックオフ。
カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合, 女子サッカー