ドリブリングからのクイックなアウトのクロス@高校選手権
2025.01.02
TVerで全試合ライブ中継することになったので、ここに至るまで随分時間を要したが(毎年のように文句たれていた時期が懐かしい…笑)観たい試合が視聴できて結構なことだ。
今日視聴した試合ではそういうシーンは無かったかもしれないが(1つくらいだったかな…)ドリブリングからのクイックモーションでの(そのままの脚の運びから)アウトの正確なクロスのシーンがこれまで何度も見られ、嬉しい(笑)
もちろんアウトでなくでもインフロントでもチップキックでもイイんだが。
何年か前あたりは技術的にちょっと低下したかな、、、と感じたりもした高校選手権だが、今大会は技術的・テクニック的にもなかなか見せてくれる。
ボールを隠しながら(隠しておいて)のクイックなシュートなりスルーパスも随所に見られますなぁ。
今日のカードでは上田西VS矢板中央が私的には一番関心があったんだが、きっとそういう向きは少ないと思うが、どちらも似たタイプのチームと選手タイプで、その期待に違わなかったかなと思うんだが、後半になってちょっとガチャゴチャだったりルーズになってバランスを乱れてしまったかもしれない。ビハインドの状況での焦りもあったろうし、過密日程で疲労もあるしな。
ところでこの試合とは別の同時視聴していた試合の実況のことだが、ピッチサイドレポーターからのレポートに再三○○部の話が出て来るのには閉口した。挙句、○○部とサッカー部は互いに教え合ってると、、、○○部からサッカー部にはウエイトトレーニングを、サッカー部から○○部には髪型などのオシャレを、、、だってよ。△△にしてんのかね。
誰が原稿書いたんだ。レポート入れたどっかの局のアナウンサーか???
TVerに要望したいのは、当該中継試合の実況アナウンサー、コメンテーター、ピッチサイドレポーター、応援席レポーターの名前と所属を表示してくれることだな。
ウェブページで見ても一部しか掲載されていなかったり空欄も多いし、実況アナウンサー変更されたはずなのにそのまんま反映されてなかったり、TVerの画面上でアップデイトして欲しいものだなぁ。
カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合