パルマ、残留を争う相手にホームで完敗…

鈴木彩艶が奮闘を続けるパルマ、今節は4連敗中のヴェローナをホームに迎えての一戦。現状でパルマの方が上位に居るがヴェローナとは勝点3ポイント差に過ぎず、残留を争う相手との直接対決となる。ホームでの戦いだけに、勝点3ポイント積みたいところ。
が、キックオフからヴェローナがスピードに乗ったパフォーマンスで攻勢。わすか4分、ショートコーナーからの見事なクロスをヘッドで叩き込まれ、失点。このゴールは鈴木彩艶にストップは難しい。。。
だがパルマも反攻。19分、こちらもショートコーナーからのカットインしてのシュートがこぼれたところをフィニッシュして同点に。
だが、ヴェローナの速い寄せ、マンマーク的な守備対応に必ずもう1枚がサポートに来る守備にヴェローナやや優勢で前半終了。

後半、パルマは追加点を狙って攻勢を仕掛けるが、引っくり返してのカウンター、、、サイドを突破してのクロスから中央でワンタッチでフィニッシュされて追加点はヴェローナ。これも鈴木彩艶に止めようなく。。。
さらに終盤近く、また同じような展開から右から中央へ、、、今度はシュートは鈴木彩艶が弾いたがゴール正面、、、すかさず詰められて2点差。
ヴェローナは左右とうもサイドからの縦に速い攻撃が有効。パルマはスペース与え過ぎで、中央の守備もズタズタ。。。
それでもパルマは懸命に反撃、、、90分にペナルティエリア外からの見事なシュートを沈めて1点差としたが、2-3でタイムアップ。互いに力の入った激しい一戦だったかと。

パルマは15位へ後退、ヴェローナは17位となったが同勝点。降格圏とはわずか1ポイント差となった。まだシーズン半分も消化してないところではあるが、残留へ向けて厳しい戦いが続く。

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2024-25シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  10. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  11. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  17. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ