J1昇格クラブ、J2昇格クラブ、J3昇格クラブが決まった昨日の3試合。
2024.12.08
昨日は、J1昇格プレーオフ「決勝」にJ2昇格プレーオフ「決勝」にJ3/JFL入替戦2ndレグ、3試合を全て視聴させていただきました。
13:00から17:00までの4時間、誰かが言ってた言葉・表現ですが、それはそれで実に多幸感を感じる1日だったかな。
ファジアーノ岡山のJ1初昇格には驚いたという観戦仲間からのメッセージも届いたけど、少なからず岡山県のフットボール界に所縁のあった私としては、ちょっとだけだがウルっとも来ました。
カターレ富山は最終盤に2点を奪う劇的な展開でJ2復帰。
そして(もしかして昨日一番のハイライト??)高知ユナイテッドのJ3昇格。アウェイでの2ndレグを幸先よく先制した(思わず万歳と拍手が出てしまった…)が、技術では上回る相手にどうなるかと思って視聴していたが、見事に追加点を奪って見せて快勝。
しかしどの試合もゴールシーンはいずれもなかなかのフィニッシュで、明らかに技術・テクニックは全体的に向上、底上げされてるなぁと感じ入った。
高知ユナイテッドの2つのゴールも、以前のJFLのチームのレベルでは考えられないといって過言でないような見事なフィニッシュだったし。
日本のフットボール、明らかに大いなる底上げの画…ですよ。
カテゴリー:未分類