U-20アジアカップ予選@キルギス。

来年2月に中国で開催されるU-20アジアカップの予選(4ヶ国による総当たりリーグ戦)がキルギスで行われており、先ほど第2節が終了。日本は2連勝で最終節のキルギス戦に臨む。
中1日で3試合を戦う日程、キルギス戦は日本時間29日(日曜日)23:00。JFA公式サイトからキルギスの放送局がライブ配信するYouTubeへリンクが貼られる。アーカイブ配信も視聴できる模様。

https://www.jfa.jp/national_team/u19_2024/afc_u20_asiancup_2025q/tv.html

豊富なタレントを揃えるこのチーム(U-19代表)はどこからでもゴールが奪え、このレベルの相手なら余裕を持ってプレーできるので、その分、視聴していると逆にある種の物足らなさみたいなものを感じたり、U-20アジアカップ本大会は大丈夫か的な感を持ったりもするし(もっとも今の段階で出来上がっている必要は無いのだが…)このレベルの相手と戦う必然性にも疑問を感じるが、まぁいろんな意味で仕方ない。。。
キルギス戦はこのグループ1位がかかる一戦になると思うので(各グループ1位と、各グループ2位10ヶ国のうち上位5ヶ国がU-20アジアカップ出場権獲得)そこでもうちょっと真価が見られるかもしれない。そういう点で29日にキルギス戦が楽しみかな。。。

カテゴリー:2024ナショナルチーム(日本代表)

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ