チェイス・アンリ、サンチャゴ・ベルナベウでチャンピオンズリーグにデビュー。

チャンピオンズリーグ、レアル・マドリーVSシュツットガルト。序盤からシュツットガルトが積極的な攻撃そして守備を見せ(何度も惜しいチャンスがあったがレアルのゴールキーパー、クルトワの牙城を破れず…)互角に渡り合うも前半スコアレス。
後半早々、中盤でワンタッチで右(シュツットガルトの左)ワイドに出されたボールに、触れずにロドリゴに通ってしまい、突破からグラウンダーのクロスをエムバペが沈めてレアル先制。
0-1の状況の63分、チェイス・アンリがピッチへ。この試合は4バックだったシュツットガルト、チェイス・アンリは右サイドバックに入る。

その5分後、シュツットガルトはウンダフのヘッドで同点に追いつく。
1-1で終盤へ、、、だが80分過ぎ、コーナーキックからリュディガーがその場跳びジャンピングヘッドで勝ち越しゴール。さらにアディショナルタイムにエンドリッキが自軍から持ち上がってそのまま叩き込む超絶プレーでダメ押し。ホームのレアルが3-1でシュツットガルトを下した。

この試合の話題はチェイス・アンリ。
ヴィニシウスとのマッチアップになったが奮闘。ベンチの指示だと思われるが積極的に高い位置を取り、ビルドアップにも参加。おそらくヴィニシウスを止めろと言われていたんだろう。タッチライン際の狭いスペースで囲まれても、前へボールを付ける技術を見せたシーンもあった。
トップチームでのプレーがまだ5試合めでサンチャゴ・ベルナベウでチャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦という大舞台。中継を視聴していた印象では物怖じは見られず、、、凄いな。
今シーズン、ブンデスリーガでデビューそしてスターティングラインアップに名を連ねたこと以上に、この試合でプレーしたことはなかなかにエポック。
ちなみにシュツットガルトは基本3バックで、これまでチェイス・アンリは3バック右で起用されていたと思うが、もしかして4バックの右サイドバックは初めての経験だったかも。。。
実は正直なところ、これまでアンダー世代の日本代表でのプレーも見続けて来た中で個人的にはそんなには買ってなかった部分があったんだが、おっと…その見立ては間違っていたかもしれない。

あと、環境の与え方、チャンスの与え方、、、それも非常に重要だな…っていうこともあらためて感じさせられるところ。。。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合, ヨーロピアン・フットボール2024-25シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ