混沌のスタートか…ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)初戦の状況。

日本と同組(グループC)で実質三つ巴の争いになると思われたオーストリアとサウジアラビアは、一昨日のエントリーで触れたようにオーストラリアはホームでバーレーンの0-1の敗戦、サウジアラビアはホームでインドネシアに1-1のドロー。
日本は明後日にアウェイでのバーレーン戦だが、ここで勝利すれば随分展開が楽になる可能性がある。

他のグループでは、イランやカタールが入っているグループAでは、イランはホームでキルギスに1-0、カタールはホームで先制しながらUAEに1-3の逆転負け、ウズベキスタンはホームで北朝鮮に1-0。ウズベキスタンは近年アンダーカテゴリーの世界大会では良い戦績を残しているが、ようやくフル代表で世界大会(ワールドカップ)出場が成るか、といったところ。
グループBは、韓国がホームでパレスチナと0-0のドロー、イラクがオマーンに1-0、ヨルダンがホームでクウェートと1-1のドロー(アディショナルタイムのPKで追いつかれた)という結果。
ま、最終的にはいつもの顔ぶれ(日本を含めた「5強」)はワールドカップ本大会出場権を獲得するというか、出場枠も増えているし出場し損ねるという結果は可能性として考えづらいところではあるんだが。。。だが、各国の力がアップしていることは疑う余地がない。日本が対戦するインドネシアなんて、スターティングラインアップの内9人が帰化選手(オランダ系帰化選手)という話だ。

明後日のアウェイでのバーレーン戦はどういうフォーメーション、選手起用で行くのか、非常に関心せざるをえないところ。先日の中国戦後、直ちにその夜のうちにチャーター機でバーレーンへ入った日本チーム。(そういういわば国を挙げての戦いだという点をメディアは一般ピープルの認識を高めさせられない or 高めようと絶対しない…)
マナマの最高気温は40度、最低気温も30度以上なんだそうだ。。。

ところで、中国戦の試合後、JFA会長が、たくさんの人に見てもらえる状況に協会としてやれることはある…全くやってないわけではない…などとコメントしているらしいが、何をやってるって??? 何ができるって???
ちなみに先日の日本VS中国は、中国国内ですら国営放送が放映権料高すぎるとのことで放送せず、という日本と同じ状況であったらしい。そういうことも日本のメディアは周知させるべき。なんかあたかもフットボールに対するネガティブな空気にさせられちゃぁ困る。
ま、そういうのをずっと放置しているJFAであったりJリーグなんだがな、、、ネットでも言いたい放題やらせ過ぎじゃないのか。。。
意図があってのことなのか、注視はしてるのか、余裕カマしてるだけなのか、なぁ~んにも出来ないのか、どれなんだろうな。

カテゴリー:2024ナショナルチーム(日本代表), Jリーグ, サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ