サウサンプトンの菅原、移籍後初ゴールは今シーズンのチーム初ゴール…

開幕2連敗のサウサンプトン、今節はアウェイでブレントフォードとの対戦。3試合連続でスタートの菅原(もっとも開幕戦は相手が前半で1人少なくなり、何故か後半頭から下げられたが…)は、0-3の後半アディショナルタイムにペナルティエリア内に後方から縦に走り込んだララーナが、斜め後方からのからの浮き球をヘッドで落とした所、ワンタッチで左足アウトのボレーでゴール左ギリギリのコースでネットに突き刺すゴールでイングランド移(ゴールほぼ正面のペナルティエリア内)籍初ゴール。右サイドバックの菅原がなんでソコにいたのかは、まぁともかくとして、カッコ良いファインショットだ。
ただ、このゴールが今シーズンのサウサンプトン自体の初ゴール。。。
そしてこの一戦も1-3で落とし、開幕3連敗。。。

(ミッドウイークに行われたカップ戦2回戦では派手な打ち合いで2部のクラブ相手に5-3で勝ってるが…ただし勝負を決めたのは後半アディショナルタイムになってからだが…)
移籍後初のフル出場となった菅原、コーナーキックのキッカーも任され、ペナルティエリア内で撃たれた決定的なシュートを見事にブロックしたシーンもあったし、味方が菅原にボールを付けるようになった。現地の(他クラブのサポーターからも)大いに評価上昇。
だがチームは浮上の見込みが、ちょっと見当たらないなぁ、、、失点シーンも自軍でのビルドアップをかっさわられての2失点にロングスローからフリックされてあっさり失点と、まぁお粗末だなぁ。
これだと年内デ(シーズンハーフで)ほぼ降格確定の流れになりそうと言っても大袈裟じゃないんじゃないか???
サウサンプトンのゴールキーパーは(冨安が所属している)アーセナルから移籍してきたラムズデールだし、三笘が所属しているブライトンから移籍してきたララーナも居るし、日本人選手とつながりがある選手が居るんで、複雑な気分だ。
菅原は良いパフォーマンスを続けて、サウサンプトンが降格しようと残留しようと、ステップアップを狙うのかな。

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2024-25シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ