ボトムアップのマネジメント、と言うけれど…
2024.07.17
今朝は未明から実にナンなニュースが入って来て、何をやっておるのかと。ホンっと〇〇…
超絶〇〇…
どれほど多大な迷惑をかけるかマイナスになるかネガティブイメージになるかわかってんのか…
さて、1ヶ月ほど前からちょこっと記しておこうと思っていたことなんだが、、、長谷部誠氏が現役引退して某誌のインタビュー記事を読ませていただいて。
2018年のワールドカップ(ロシア大会)前、直前にハリルホジッチ監督を解任して西野監督を(強引に??)就任させて、長谷部氏の言によると、、、
西野監督は選手主体で進めようとしてなかなか戦術が定まらなかった、そうだ。
ボトムアップでのマネジメント、、、っすか??? そういう言い様だと実にカッコイイな(苦笑)
それって今現在も同じじゃん。まぁ、日本人指導者(監督・コーチ)より選手の方が全然進んでいるというか、コンテンポラリーなフットボールや戦術・戦略を知っているというか、そういう中で(クラブで)やっているわけで仕方ないことって言えば、まぁそうなんだが。。。
でもな、そんなんじゃワールドカップで上位進出とか優勝とか、口にするのもはばかれる(はばかれないか)っていうもんじゃないかね。
選手の意見やプレーのしやすさを生かすのは重要なことだろう。グアルディオラ監督だって、選手をシステムや戦術で縛るものではない、選手の想像性(創造性)をより引き出してあげるためのシステムなり戦術だ、、、(意訳)って言ってるだろ。
だから、選手のやりたいフットボールとマネジメント側のフットボールとは両輪なんじゃないのかね。それが日本には全然できない。できないし、できようもないし、そこがそもそもわかってないん、わかることができない、、、んじゃないのかね。
でもそういう貴重な(当時の)証言を聞かせていただいて、よかった。とっても貴重。
そして長谷部氏はフランクフルトU-21のコーチ就任とのこと。ヨーロッパ(UEFA)指導者ライセンスへのスタートですな。
ところで、長谷部キャプテンになったのは2010年ワールドカップ直前も直前、南アフリカへ入ってからだったと思うが、私らも突然(それまでのキャプテンだった中澤に替わって)長谷部キャプテ
ンっていうのには普通に驚いた。
長谷部氏のインタビューによると、やっぱり先輩たちからは認めないぞ的雰囲気が伝わって来たそうだ。
ま、そりゃそうだったろうね。
※追記。明日早朝4:00AMよりU-23のフランスとのテストマッチ。NHK地上波(総合)でライブ放送。BSではないのでご注意。