日曜日夜のJリーグ…昨夜はJ1の熱戦に大いに楽しませていただいた。
2024.07.08
日曜日夜にJ3であれJ2であれ、Jリーグの試合が無いとツマランとおっしゃる向きもたくさん居られるだろう。ツマランというか、週の終わりを実感できないというか。
私もそうかな。
で、真夏到来でナイトマッチになるもんだから昨夜はJ1のカードが1試合。アビスパ福岡VS京都サンガだったんだが、今シーズン上位に食い込んでいるアビスパ福岡に対して残留争い渦中の京都サンガの奮闘で、大いに楽しませていただく90分となった。
スコアレスで迎えた後半立ち上がり、サンガの原大智がこれぞストライカーと言うべき振り向きざまの、それも角度の無い位置からファーに豪快に突き刺すショットで先制。このゴールを見るだけでもこの一戦の価値があるというもの、、、それくらいのゴールかと。
ホームのアビスパは同点ゴールを狙って攻勢を仕掛けるが、サンガは集中して対応してアディショナルタイムに、、、このままサンガの逃げ切りかと思われたところ、アビスパはセンターバックの田代が前線に上がり、アーリークロスを素晴らしいジャンプヘッドで沈めて遂に同点。。。
スタジアムの空気は明らかに一変し、それに乗じてアビスパは逆転を狙って前へ出る、、、田代も続けて前線に張っている、、、という状況下でサンガのセンターバック、宮本がボールカット、味方へ付けてそのまま前線へ、、、中盤にスペースが出来ているアビスパ、そこに原大智のドリブリングが効果的にアビスパの守備網を揺さぶることになって何人もがカウンターに駆け上がるサンガ、、、アビスパは最終ラインの前にスペースを与えてしまいカウンターの起点となった宮本がそのままフィニッシュしてサンガ勝ち越し。
これがラストプレーだった。
なかなかに面白い一戦だったんで、DAZNハイライト映像を貼っちゃいましょう。
おっと今節、降格圏のクラブが(1つを除いて)勝点3ポイントを積み上げたんで、残留争いの渦が拡大した感じだぞ。
カテゴリー:Jリーグ