国立競技場8万人収容に増席可能、との唐突な配信。

昨夜Jリーグがタイムアップを迎えた頃、唐突に某通信社(共同通信から)国立競技場8万人収容に増席可能、、、サッカーワールドカップ再招致に道が開ける、、、なる記事の配信が。通信社からの配信なもんで、全国各地のメディア(新聞)でもどんどん記事にされておる。
2025年4月から民営化されることで、6万8000収容の現在の観客席に加えピッチサイドに仮設席を設けて増席する、、、計画があるんだそうだ。

あれ、先日のNTTドコモを代表企業としたコンソーシアムでの運営受託関連でも、そんなのは触れられていなかったように思うが。。。事業者公募の中でそういうのもあったのかね。(でなきゃ今頃そんなリークなり配信は無いだろう…)

しかしあまりに唐突な記事。出所は何処だ???
ただし普通に(過去の経緯を含めて)そんなに気分よい感じはしないな。
そもそもピッチサイドに仮設席ったって、それだけでフットボールスタジアムを知らない、スタジアムで観戦したことが無い人間のテキトーな文言にしか見えない。誰がそんな席でフットボール観戦するんだよ。試合が見えやしないじゃないか。ピッチとトラックを掘り下げない限りね。
スタンドの座席を広くする方が先決だ、、、との声もあると思うが、そりゃそうだ(苦笑)動線も通路も、前の席との間隔も。実際に国立競技場のスタンドに座った人でないとわからないけどね。
今やってる陸上の日本選手権でも国立競技場使ってないじゃないか、、、っていう声もある。ウン、そうですね。サブトラック無いからね。

ま、JFAをはじめ日本サッカー界においては、こういう国立競技場の動向云々とは全く別に(過度な期待もせず頼みの綱ともせずで)東京都内23区内にせめて4万規模くらいのフットボールスタジアムを早期に実現することに邁進して欲しい。(ワールドカップのファイナル仕様の8万キャパでなくて全然良い…っていうか、これからの日本でワールドカップ招致なんて不可能…)
パリのスタッドとパルク・デ・プランスの関係のような。たぶん半世紀経っても実現しそうもないけどな。

カテゴリー:Jリーグ, サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ