本日、アジアカップ第2戦。

第2戦の相手はイラク。過去の対戦成績でも全然有利だし、普通には日本の勝利は固いんだけど今大会初戦のインドネシアVSイラクを見たが、まぁ侮らないことですね。なかなか強いですよ。
もともとフィジカルは強いし技術もあるし。そして初戦を見たところ前へのモビリティを感じさせるいいゴールを決めてみせていた。
ベトナム戦のようにちょっとフワっと入ると、よろしくないですよ。

なお、イラクが初戦で3-1で破ったインドネシアも、その1ゴールはいいゴールだったけどね。右サイドを縦に突破してファーで走り込んで来て合わせたナイスゴール。ベトナムにしてもインドネシアにしても、アジアのレベルも上がってきてはいる。
ただま、日本はそこと付き合ってなくて次のフェーズ、次のステージ、次のクラスへ行きたいところだけどな。

ところで今夜はテレビ朝日で地上波ライブ中継なんだが、また数字(視聴率)のことでゴチャゴチャ(旧メディアに)突っ込ませてしまうんだろうな。。。
近年の地上波TVの視聴率の傾向を見ていると(サッカー中継に限らず)皆さん忙しいのでやっと視聴率が上向くのは3試合め、4試合めから高い数字が見込めるというパターン。
なので、ちょこっと放送しても、幾ら番宣していてもいきなりイイ数字は出ようもないんですよ。
それにしてもこういう状況下でJFAは実にノンビリしたもんだよなぁ。まるで、それはTV局さん側のことですから、、、と言わんばかり。なにタカくくってるんだよ、殿様商売してるんだよ。私も今さら地上波云々に捕らわれるものではないが、多方面に少なからぬ影響はあるし、余計なマイナスイメージを蔓延させてしまうこともある。もうちょっと真剣に取り組まんかい、と思いますね。

カテゴリー:2024ナショナルチーム(日本代表), サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  10. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  11. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  12. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  17. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ