忍者の如く(笑)レアル・マドリードから久保建英ゴール。

日本時間本日早朝に行われた、中3日のレアル・ソシエダと中2日のレアル・マドリードの一戦。マドリードは今週末にコパ(カップ戦)のセミファイナルが控えており、さらに来週ミッドウイークにはチャンピオンズリーグのセミファイナル1stレグ、マンチェスター・シティ戦が控えており、ややターンオーバーしてのスタート。

ホームのソシエダは攻守ともにいいパフォーマンス。久保建英も攻撃面でも守備でもハイパフォーマンスを見せる。
前半は互いに3つ4つの決定機があったがスコアレス。
マドリードはこの試合でも変わらずレベルを保っているが、だけどやっぱりもう一段のデザインが通常とは違うかな…という印象。

後半立ち上がり、マドリードのビルドアップの局面で両サイドバックは早々に高い位置取りをしている中で、スルロットがミリトンにプレス、、、ミリトンはターンしてゴールキーパーのクルトワにバックパス、、、久保が右サイドから「気配を消して」(実況の倉敷アナウンサーの表現)リュディガーに気づかれることなく内側を取っていて、クルトワの鼻先で蹴り込んでゴール。

マドリードはその後、カルバハルが2枚めのイエローで退場になり、久保は75分前にベンチへ下がり、終盤にソシエダはダビド・シルバの展開パスから(久保に替わってピッチインして左サイドに入った)バレネチェアが(右サイドにはオヤルサバルが回った…)クルトワのニアを破る追加点を奪って2-0で快勝。
マドリード相手に勝点3ポイントを積み、チャンピオンズリーグ出場権獲得に大きく前進することとなった。

試合後の会見で(にわかに去就が騒がしくなってきた)久保が来シーズンも100%青と白のユニフォーム、、、とコメントしていたようだが、そうなんね(笑)
久保をあそこで下げなくてもイイと思ったけどな、、、なんか意図あるんか(笑笑)

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2022-23シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ