Live中継 from タジキスタン

「リトルなでしこ」(U-16女子代表)は最終戦もオーストラリアに勝って、全5戦無失点で完全優勝。強いね。ところで、U-20女子ワールドカップは来年ウズベキスタン開催だったのだが、日本での代替開催を打診されてるらしく…やりましょうぜ。スタジアムは専用スタジアムだけにしましょうね。

先週金曜日夕方のアウェイでのタジキスタン戦だが、さすがに機材を持ち込んだフジTVの映像はクリアだった。
NHK-BSはたぶん違う映像で、そんなにきれいでなくもなかったが、フジTVの映像よりは劣っていたかも。それより、4:3でもない16:9よりもちょっと狭い、何か変なサイズだったような気がする。
そんなわけで、フジTVの映像クオリティ自体は結構だったのだが、やっぱしリプレイを入れたりするのが下手だ…というか根本的にセンスが違う。選手の抜きが多いのはかわらずで高校野球かよっ、て感じだ。それとメインスタンドからのメインカメラが引き過ぎ。大体において、日本の中継ではメインスタンドのカメラが試合開始直後は引き過ぎで(きっと、おっかなびっくりなんだろ)時間が経つにつれて(じょじょに怖々確かめるように)段々寄っていくんだが、いきなり選手を抜く映像とスイッチングされたりするとギャップに引いてしまうし、そもそもそもそも見づらい。メインよなるカメラなんだから、何とかして欲しい。
一昨日のJ2の愛媛FC VS サガン鳥栖を見ていた時の感想だが、この試合では地方局にしては(カメラの台数も少ないのに)結構頑張ってリプレイを挟んでいたのだが、ロスタイムに愛媛が惜しいゴールチャンスがあって、残り時間も少なくすぐにコーナーキックだったのでそこではリプレイは挟まず…これもよい判断。だが、コーナーキックからのプレーも切れた後、やっぱし高校野球みたいに何人かの選手を結構長く抜いていく…それ違うよ、そこでこそリプレイ挿入でしょう。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ